こんばんは。

先日、工場の目の前で事故を目撃しました。幸い怪我人は出ていないようでしたが、車は結構つぶれていました。テックセンターの前の通りは交通量が多いので時々事故を見かけますが、どの事故もちょっとした不注意や自分本位な運転が原因なんじゃないかと思います。信号が黄色から赤に変わる瞬間にスピードを上げて交差点に進入したり、直進車の間隔が少し空いたからといってきわどいタイミングで右折したり、誰でも一度はヒヤッとしたりさせたりしたことがあると思います。そういうところを皆が気を付けて譲り合いの気持ちを持って運転すれば事故はもっと減らせると思います。
事故は本当に恐ろしいものです。どんなに小さな事故でも重大な事故につながる可能性があるということをしっかりと理解しておかなければいけません。車は時として人の命を奪う凶器にもなります。毎日当たり前のように運転していると認識が薄れてきてしまいがちですが、車を運転するということの責任の重さを改めて自覚しなければいけないと思いました。

カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!