こんばんは。
昨日とはうって変わってとても涼しかったですね。
というかちょっと寒かったです。
こういう時は風邪をひきやすいので体調管理には気を付けないといけませんね。
今日は、ベンツW124 AMG 300CEのエバポレーター交換、シトロエンエグザンティアの
バッテリー&オルタネータチェックなどがありました。
冷房を入れた時、ブロアファンで起こした風を冷やしているのがエバポレーターなので、ここにホコリなどが詰まっていると風の出が悪くなったりしますし、エアコンガスが漏れていればもちろん空気も冷えないので、エアコンの心臓部ともいえる部分なのです。
エバポレータは、取り外してみてびっくり。
予想以上に蛍光剤と水の混じった液体でベトベトでした。
フィンの隙間にもほこりやゴミがこれでもかというほど詰まっていました。
これではエアコンが効くわけないですよね。
これからの季節エアコンの使用頻度が減るとはいえきっちり直して乗りたいですね。
カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!