こんばんは。

もう2月になってしまいました。1年の初めは特に時間が経つのが早く感じますね。相変わらず寒いですが、以前に比べると少し寒さが和らいできたような気がします。
少しずつ春が近づいてるってことでしょうか。ということは、そろそろ花粉症の時期が近づいてきてるってことですよね。僕は重度の花粉症患者なので、毎年この時期が近づいてくると憂鬱になります。何とかしたいといつも思うのですが、花粉症って症状を軽くすることはできても治ることはないらしいですね。とりあえず、食生活をちょっと見直して毎日ヨーグルトでも食べてみようかなぁなんて思ってます。

今日も一般整備の入庫や、車検、点検などの入庫で賑わっています。


カレントテックセンターのブログ-0201


カレントテックセンターのブログ-0201-3

カレントテックセンターのブログ-0201-2


下の2枚は、ベンツ G500のデフオイル交換の写真です。こういった車は、下回りのグリスアップや駆動系のオイル管理がとても大事です。デフやトランスファーなどのオイルは、エンジンオイルのように頻繁に交換する必要はありませんがその分忘れがちなので、点検や車検の時に換えるなど定期的に交換することをお勧めします。もしかしたら「そういえばデフオイルって交換した記憶がないなぁ」なんて方もいるんじゃないでしょうか。エンジンオイル交換よりも安くできるので、4WD車でなくてもそういう方はすぐに交換した方がいいですよ。

カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!