こんにちは。
昨日は夜、雪が降りましたね!!
車の屋根などにうっすら積もっていました。
また冬型に戻ったみたいで、しばらく天気が良くて寒い日が
続きそうです。
今日はベンツ W124 300E 3.4の納車整備を進めております。
お客様のご希望での、HIDの取り付け等が完了したので、本格的な整備を
進めております。
今日はエンジンマウント交換などの整備を進めております。
新旧のマウントを比較してみると、へたり具合がよくわかりますね。
1cm近く凹んでいるでしょうか。
劣化すると、振動のよって乗り心地が悪くなるだけでなく、エンジン各部に
悪影響を与える可能性がありますので、しっかりと交換しておきましょう!!
その他、アルファロメオ 159 のバッテリー、オルタネーター点検を
行いました。
点検はボッシュ製の専用テスターを使って行います。
バッテリー、オルタネーターはエンジンをかけて、走行するための基本部品ですので、しっかりと点検しておきましょう!
ご予約頂けましたら、お待ちでの点検が可能ですので、お気軽にご連絡
下さい!!
また、今日はポルシェ 964 3.6ターボをご納車致しました。
今回の整備箇所の一例です↓
ミッションケース交換、クラッチオーバーホール、オルタネーター交換、
ブレーキサーボ交換、エアコンベルトアイドラプーリー交換、プーリーベース交換、
アクセルワイヤー交換、バックランプスイッチ交換、左右ラックブーツ交換、
エンジンルームサウンドプルーフ交換、スパークプラグ交換、タペット調整
などなど!
しっかりと整備させて頂きました!!
3.6ターボの素晴らしい走りをお楽しみ下さい!!