こんばんは。
皆さんも常々感じていると思いますが、やたらとガソリンが高い!
先日レギュラーガソリンの店頭価格の全国平均が1リットル当たり150円を超えたそうです。車好きの方や仕事で車を使う方などにとって、ガソリン価格の高騰は深刻な問題だと思います。社用車の使用を制限している会社なんかもあるんじゃないかと思います。いったいどこまで高くなっちゃうんでしょうか。僕が学生の頃はレギュラーが80円台の店もあったような気がしますが・・・。何とかならないんでしょうかね。とにかくこれ以上高くならないように祈るばかりです。
さて、整備の方はベンツV230の変速不良やロールスロイスコーニッシュのパワーウインドウ修理などが入っています。
V230は2速から3速へ変速するときにギヤが抜けたような感じで吹け上がってしまうという症状でした。試乗をして症状を確認した後、専用テスターによる診断やオートマオイルの量や汚れのチェックなどをしていきます。オイル量が少し多すぎるようだったので、いったん冷やしてからミッションを規定温度まで上げてオイル量を規定量に合わせたうえでもう一度チェックしていきます。
また、一口にオイル量を量るといっても、測定するときのオイルの温度等、測定方法をきちんとしないと、正しく量ることはできません。
オイル交換等の日常整備も、ノウハウのある工場できっちりと行うことを大切ですよ!!