レストランの試食会
どもっ、TOMO*です

今日は、お仕事させていただいてるお店の
メニュー作成の打ち合わせ+試食会でした

15品くらい食べました

お腹いっぱいです
ギブです

カレーがめっちゃおいしかった

もしかしたら、かなり話題になるかも

次は、写真撮影の日程を決めないと

バナナダイエット
どもっ、TOMO*です

バナナダイエット
すごい話題になってんね
身近で挑戦中の人がいるけど…
やっぱ効果はすごいみたいね

高校生の時、科学の先生にバナナ一房
一気に食べると死ぬと教えられたけど

ほんまなんかな~

一房は食べれへんわ(笑)
9月28日の戦況報告
どうも、minceです

ご無沙汰です。
今回は、3本
「イキガミ」
見て来ました

原作の予備知識はほとんど無く見たのですが、内容はシンプルなので
すんなり楽しめました

3人の若者に届けられる、死亡予告書「イキガミ」
最後の24時間を彼らがどのように過ごすかを描いているのですが
同時進行ではなく、それぞれの若者に焦点を当ててるので
3話構成のような感じです。
なので、涙腺の弱い方達は泣きまくりです。
まず右ストレートが決まり、軽いジャブ、最後はアッパーで
1R K.O
そんな映画です(笑)
フィルハーモユニークの歌う主題歌「みちしるべ」がずっしりのしかかる
歌番組収録シーンは、かなり熱いです

「アメリカン・ギャングスター」
DVDで鑑賞です。
実話をもとにした映画。
怒濤の時代を生きた2人の男の戦いです。
一人は、正義を貫くあまり、家族や仲間にも見限られた刑事
もう一人は、家族を愛し自分を信じ、マフィアのトップまで昇り上がった男
男くさいです

自分を貫く事の大切さと、それに伴う障害を立場の違う2人で見事に描いています

映画の中でグッと来た言葉
「成功して敵をつくるか、失敗して友をつくるか」
自分の成功の影には、それによって苦しんでいる人がいる、
最後まで、これに気づけなかったマフィアのボスは…
あ~、成功するって大変な事だなと思いました

なんにせよ、デンゼル・ワシントン、ラッセル・クロウ
名優2人の攻防は必見です

「フローズンタイム」
こちらもDVDで鑑賞。
イギリスの映画です

監督さんは、写真家なのでワンシーン毎の美しさはさすがです。
失恋のショックから不眠症になる主人公ですが、眠れない時間を利用して
スーパーでバイトをします。
ある日、バイト中に自分以外の時間がストップ
もともと、画家を目指している主人公はストップした女性客の中に
美しさを見いだし、それをデッサンしていきます

そして、新たな恋の予感も…
恋をすると、自分達以外の時間がストップしてしまう(ぐらい、2人の世界に入り込む(笑))
人達、必見

ラストシーンは、かなりキレイです

あんな事したら、女の子メロメロですよ(笑)