「全然勉強してなかったから絶対落ちたわ~」
とか
「やべーほとんど問題解けなかった」
とか
試験終了後に嬉々として話す奴ら
来年から死刑
何回同じこと言ってんだ
そんなネタはもう何万年も前から
試験と高校生が誕生した時から
使い古されてるんだよ
めんどくせーんだよ
そこでプチ不幸自慢大会開催すんのは
うっとーしーんだよ
そんな会話しながら
「俺は高得点取れると思うけど
取れなかった時のために言い訳しとこう」
的な安いプライドを掲げてる連中が
もうウンザリなんだよ
周りに気を遣ってんのか
自己満足なのかわからねえ
会話を繰り広げるためだけにあるような
”試験”という悪習そのものが!
もう一斉にやめるべきだろこんな茶番!
来年から試験開催したやつも
全然勉強してない自慢したやつも
全員死刑でファイナルアンサー?
※元ネタ→銀魂34巻
ということでね
販売士3級の試験はギリギリ合格してた
でもやっぱ知り合いに確実に一人はいるな
ていうかほぼ知り合い全員だな
「俺やべー全然解けなかったから落ちたわ~」
とか言ってたくせに高得点とれて
「あれれ~勉強してないのにとれてた~」
とか言う奴
何がしたいんだよ
もうこの一言に尽きるわ
何がしたいんだよ
もういいだろ
マジで飽き飽きしてんだよその会話
自分のハードル下げるために
やってんのか知らんけど
”どうせ自分より点数高いんだろうな”
と思いながらも慰めてやって
実際にそいつより点数低いこっちの身にもなれよ!
ハードル下げたことになるのかそれ
自己満足だろ
他人から見たらハードルなんて下がってないから
むしろ言ってた以上に点数高かったら
その差分ウザさ上がるから
むしろお前の方が点数高いんだから
お前もっとガチでこっちを慰めてみろや
いや、慰めとかいらねえけども!
普段
「こいつと会話しても楽しくない」
「もっと面白いこと言えよ」
とか他人を一丁前に評価しだすやつに限って
こういうこと言うんだよ
そいつの「テスト落ちてる」発言の
どこが面白いんだよ
どう面白い会話に持っていくんだよ
なんでそこだけナーバスなんだよ
だからもう自分は
「めっちゃ勉強してきたから余裕」
「簡単だったわ~簡単すぎてゲロ出たわ~」
って言うことにしてる
こっちの方が笑いが取れる可能性が高い
若干ベタだけど下手な言い訳よりいい
それで実際に点数高かったら若干ウザいけど
まだマシ
そっちの方がテレビ向きだわ
やっぱり芸人目指すなら
普段の会話から考えとかないと
真の芸人にはなれんよ
何の話だっけ?
LINEで上司や先輩に
スタンプ送るのってどうなの?
何回かやっちゃってるけど
よく考えたらメールだとありえんよな
ダメなのかこれ?
いや、でもLINEでやりとりするような
上司、先輩だぜ?
メールだと中々やりにくいけど
LINEだぜ?
うーん
そもそもLINEで上司が登録してきた時点で
「え?そういう感じなの?」
だったわ
せっかくだからLINEで色々連絡とったりしたけども
社内でそういうのってあるもんなんか
たぶん上司も優しいっちゃ優しいから
そこまで気を遣わなくていいんじゃないかと思う
タクシー乗るときの乗り方とかも
上司が一番奥に乗るとか
マナーとしてあるっぽいけど
そのへんもテキトーだったしな
とりあえずまたそのへんも
上司、先輩に聞いてみるかー
スタンプ送るのってどうなの?
何回かやっちゃってるけど
よく考えたらメールだとありえんよな
ダメなのかこれ?
いや、でもLINEでやりとりするような
上司、先輩だぜ?
メールだと中々やりにくいけど
LINEだぜ?
うーん
そもそもLINEで上司が登録してきた時点で
「え?そういう感じなの?」
だったわ
せっかくだからLINEで色々連絡とったりしたけども
社内でそういうのってあるもんなんか
たぶん上司も優しいっちゃ優しいから
そこまで気を遣わなくていいんじゃないかと思う
タクシー乗るときの乗り方とかも
上司が一番奥に乗るとか
マナーとしてあるっぽいけど
そのへんもテキトーだったしな
とりあえずまたそのへんも
上司、先輩に聞いてみるかー
やっと仕事終わったーー
この4日間マジで辛かった
カラオケ行ったのが4日前かー
それ以降の記憶がないわ
しんどすぎて覚えてない
こうして1年くらい一気に過ぎるんだろうなー
社会人怖すぎるやろー
4日の内真ん中の2日が
ほぼ12時間労働
一日のほとんどを会社で過ごした
しかも今日10時間労働
まず一昨日は労働時間クソ長かったくせに
昨日は寝る時間削りまくって働いてたから
昨日もうフラフラだよ
昨日の労働時間も異常なほど長かったし
後半時間感覚なくなってきて
西瓜売り切れたのに
明後日からも労働時間なんか長い感じだから
明日は休みまくろう
この4日間マジで辛かった
カラオケ行ったのが4日前かー
それ以降の記憶がないわ
しんどすぎて覚えてない
こうして1年くらい一気に過ぎるんだろうなー
社会人怖すぎるやろー
4日の内真ん中の2日が
ほぼ12時間労働
一日のほとんどを会社で過ごした
しかも今日10時間労働
まず一昨日は労働時間クソ長かったくせに
昨日は寝る時間削りまくって働いてたから
昨日もうフラフラだよ
昨日の労働時間も異常なほど長かったし
後半時間感覚なくなってきて
西瓜売り切れたのに
明後日からも労働時間なんか長い感じだから
明日は休みまくろう
昨日11時間労働
今日12時間労働
あれ?ブラック企業じゃね?
しんどいわー
これは仕事ミスしてもしょうがないわ
今日最後の方もう何していいかわからんかった
残業する必要ないのに無理にさせられた感半端ない
やることマジでなかった
だから空いてるところの物を品出ししてたら怒られたし
バイトが仕事きちんとするせいでやることないんだよ
もっと仕事サボれバカヤロー!!
もう帰らせてほしかったわー
朝の7時から働いて17時に帰れると思ってたのに
19時になったしな!
急に帰る時間遅らすなー
しかも残業としか聞いてなかったから
1時間残業だと思ってたのに
普通にだらだらと2時間行くとか
やる気なくなるわ
時間ごとに計画できんやろ
とりあえず明日も仕事だから寝る!
今日12時間労働
あれ?ブラック企業じゃね?
しんどいわー
これは仕事ミスしてもしょうがないわ
今日最後の方もう何していいかわからんかった
残業する必要ないのに無理にさせられた感半端ない
やることマジでなかった
だから空いてるところの物を品出ししてたら怒られたし
バイトが仕事きちんとするせいでやることないんだよ
もっと仕事サボれバカヤロー!!
もう帰らせてほしかったわー
朝の7時から働いて17時に帰れると思ってたのに
19時になったしな!
急に帰る時間遅らすなー
しかも残業としか聞いてなかったから
1時間残業だと思ってたのに
普通にだらだらと2時間行くとか
やる気なくなるわ
時間ごとに計画できんやろ
とりあえず明日も仕事だから寝る!
ひっさびさのブログですわ
仕事始めてから時間が経つのが速いわ
もう7月後半かよ!!!!!
さっきまで5月中盤だったじゃん!!!
今5月下旬じゃなかった?
いつの間に6月終わったんだよ!!!!!
最近はなんか色々やりたいことが増えてきた
毎日やりたいことが変わる
今日はめっちゃ本読みたい気分
昨日は休みでカラオケ行きたくなったから
2時間だけカラオケ行った
もちろん純恋歌も歌った
かなりうまく歌えるようになったわ
そして一昨日は仕事
その前は休日
ラインの自作スタンプ作ってた
今はほとんど出来てる状態だけど
トップ画像とラインの登録が
めんどくさくて止まってる
さて、疾風ロンド読むか…
仕事始めてから時間が経つのが速いわ
もう7月後半かよ!!!!!
さっきまで5月中盤だったじゃん!!!
今5月下旬じゃなかった?
いつの間に6月終わったんだよ!!!!!
最近はなんか色々やりたいことが増えてきた
毎日やりたいことが変わる
今日はめっちゃ本読みたい気分
昨日は休みでカラオケ行きたくなったから
2時間だけカラオケ行った
もちろん純恋歌も歌った
かなりうまく歌えるようになったわ
そして一昨日は仕事
その前は休日
ラインの自作スタンプ作ってた
今はほとんど出来てる状態だけど
トップ画像とラインの登録が
めんどくさくて止まってる
さて、疾風ロンド読むか…