Oh!!フーロー | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

この前の水曜に仕事行って帰ったら
家が大変なことになってた

ゴミ屋敷並に物が溢れてた父親の部屋が
綺麗さっぱり片付いていたのだ!!!


それもそのはず

そのゴミ(本人的にはゴミじゃない)は
ほかの部屋いっぱいに
振り分けられていたからだ!


いやふざけんな!!!!!

家の風呂の改装工事やるから
水道管ごと変えるってことになって
それで風呂場までにある父親の部屋も
水道管取り付け工事することになった

それでそこから何日間か
物がいっぱいでなんもできなかった


それで木曜に家に帰ると
風呂がなくなってた

もう風呂があった場所が
舞台裏みたいになってて
薄い壁一枚で隣のトイレとか
裏側の台所とかと繋がってる状態

風呂入れず

それで金曜に工事

金曜休みだったのに
なんか居場所なくてやることなかった

狭い部屋のなかで逆転裁判やった

水道管工事が8割くらいできた感じ

風呂は兄弟の家に行って入った

土曜

水道管工事完了

風呂入れず

日曜

帰ったら風呂ができてた

めちゃくちゃ綺麗!!

明るい!!

前までの黄ばんだ壁に
カビだらけの天井とは大違いだぜ

清潔感の肥溜めみたいな
↑綺麗なものを汚いもので例える失敗例

なんというか…
引っ越した直後の風呂みたいな…
↑風呂を風呂で例えてる時点で
例えられてねえ

全体的に白いけど
壁1面だけ水色

その水色が湯船に反射して
湯船もブルーに

まるで空の色を映した海のような色合い
↑うまいこと言ったつもり


ただ、風呂から出た瞬間の
ガッカリ感がはんぱねえ


風呂の外は前と変わらんやん…

どこでもドアでしずかちゃん家の風呂行って
帰ってきたような感覚

脱衣所洗面所暗いわ…


工事は終わったと思いきや

脱衣所の入口が破壊されている

漫画でありがちな壁破りながら入ってくる
大男が通ったあとみたいになってる

なんか浴槽入れるときにでかすぎて
壁破ったらしい


お前そこ一番最初に
気をつけるところだろ!!


浴槽を入れるってなった時に
入口の大きさ考えて作るだろ普通!!

もう部屋の中で浴槽作れよ!!

ボトルシップみたいに!!!

結局また今度そこの工事はするらしい


そしてそろそろ部屋にある物を
自分の部屋に片付けてくれ父親