ひんけつ! | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

こういう風に「ひんけつ!」って書くと
なんかアニメのタイトルみたいになりますね


それはさておき
※貧血の辛さについて↓

今日初めて貧血を体験した

駅までの100mを走ってから
電車に乗って梅田に行ったんだけど
電車内でちょっと疲れてフラフラしだした

でも座席全然空いてないから
しょうがなく立った

優先座席も空いてない状態

梅田の駅に着く1分前くらいから
腹は痛いわ 吐きそうだわ めまいはするわ
もうすぐにトイレに駆け込まないと
やばい状態になった

それで「出口は左側です~」とか
呑気なアナウンスが流れる頃には
目の前がアナログテレビのノイズ状態になって
それなのに耳からはあらゆるノイズが
聞こえないように
なってきて
もう目と耳が完全に使い物にならなくなって
電車が到着するころには
ほとんど前が見えなくなった

”とりあえず吐けば治る”
の考えをそのままにトイレを目指し
手すりにしっかりつかまりながら下車

あまりにも前が見えなくなて倒れそうだったから
椅子があれば座ろうと思ったのに
降車側にはベンチ一切なし

しかも周りも人で囲まれてるし
座ることすら許されない

つーか若者がいきなり
人ごみのホームで座りだしたら
皆心配するどころか
頭おかしいと思われて避けられると思った

でもホーム歩いてる時に一瞬意識飛んだ

それでもトイレは近いので
なんとか気合で歩いてホームを出る

ほとんど視界がザーーーってなってるのに
なんとか歩く

改札出たくらいでちょっと目だけは
見えるようになった


ただ、耳はまだ聞こえない

そこからトイレに直行

和式便所だけ空いてたから
とりあえず落ち着いてうんこする

そこでようやく目と耳が完全回復

後で知ったけど貧血のときは
頭を低くするのがいいらしいから
洋式じゃなくて和式でよかった

めまいはまだ治ってない状態
とりあえずゆっくり歩いて待ち合わせ場所へ


そこからのシュガーさんとカラオケ

正直疲れたわ

喉が一番疲れてますけども

そんで家に帰って母親に言ったら
それが貧血というものらしい

貧血で意識飛んだのによく歩けたもんだ


そして電車の優先座席は今後
倒れるまで絶対座らないと決めた

まあ、これまでもほとんど座ったことないけども

本当に倒れそうな人が座れないとやばいわ

全然優先されるべきじゃないのに座ってる奴らは
ガチで倒れそうになったらどれだけ辛いかわかってない


来たら譲るとかそういう問題じゃなくて
そもそも空けとくべきだわ


見た目じゃわからないんだから!

倒れてからじゃ遅いんだから!

本当に倒れそうになった状態だと
「席譲ってもらえませんか」
なんて言う余裕なんてないんだから!



そしてもうこれからは駅まで走らねえ