持ってる漫画多い | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

今持ってる漫画って何があるかな?

と思ったのでちょっと確認してみた


今気に入ってる順


→ONE PIECE

↑ACMA GAME

→LIAR GAME

↑銀魂

→ニセコイ

↑奴隷区

○貧乏神が!

→生徒会役員共

↓監獄学園

→日常

○SKET DANCE

↓FAIRY TAIL

→氷菓

→食戟のソーマ

↓斉木楠雄のΦ難

↓名探偵コナン


矢印は最近自分の中で

”面白くなってきた””↑”

”そのまま””→”

”面白くなくなってきた””↓”

”もう完結してる””○”


多くね???


下の方のやつがこのままだと

売りに行かないといけないものになりそう


部屋の場所がなくなってきてるからな



コナンがもう話わからなくなってきてるんだぜ


キャラ増えすぎやろ


探偵何人いるんだよ!!


でも兄弟からもらった漫画だから

売っていいのかわかんねえ



斉木楠雄は最近まではけっこう面白かった


でも最近突然ネタ切れ感がすごい


もう打ち切られないようにちょっと踏ん張れば

後で上がってくる可能性あるよ



ソーマは常に一定のおもしろさで安定



氷菓は面白いけど全然発売されないから忘れてきた



フェアリーテイルは天楼島あたりから話が難しい


ストーリーを複雑にしてる割には盛り上がらない


もっとシンプルに悪役を出して

もっとシンプルに敵殴ってるとき

の方がおもしろかったなー



スケットダンスは絵とストーリーがバランスよく好き


でも最近もう記憶からなくなってきてる



日常はかなり面白い


全く違う話なのに若干繋がってるのが

見てて微笑ましいね


だけど値段がほかの漫画に比べてクソ高い


1冊が薄くて他の漫画より内容が半分くらいなのに

値段は1.5倍



監獄学園は男たちが

プリズンブレイクするまでは

かなり面白かった


でもそこから裏生徒会が虐められるだけの

少女漫画になってきて「あれ?」ってなった



生徒会役員共は下ネタの質が落ちない


すごいよね



貧乏神が!はストーリーとかコマ割りとか

盛り上げ方がすごい上手い漫画だった


正直最後の方のストーリーは

よくわからんかったけど

劇場版で出してもいいレベルで面白かった



奴隷区が今熱い


キャラの動かし方が上手い


各章で主人公が変わるんだけど

ちょっとずつ全員の動きが繋がっていく

のがよくできてる



ニセコイは面白いよ


ただ、引き伸ばそうとして

どんどん話が複雑になってきて

大筋のストーリー脱線してきてるけど大丈夫か?


まあ、話はうまくまとめるように描いてるっぽいけど

もうキャラ増やさない方がいいよね



銀魂は映画完結編を作者が作ってたときは

原作の方が全然面白くなかったけど

最近持ち直してきた



ライアーゲームは休載が

長くなってきたけどまだ行ける


最近は最終回近い感じを醸し出してきたな



アクマゲームはライアーゲームに似てる


でも1対1でのやりとりだからそのへんが違うな


賭けるものも金じゃなくてもいいっていう


ライアーゲーム終わったら

こっちがシリアスストーリー漫画枠を

完全に独占するな



ワンピースは面白いよ


ドレスローザに入ってからは王道な感じがする



どれも捨てがたいわー


あえて銀魂の30巻までを売りに行くとかしてえわ


でも話わからんくなったときに

読み返せなくなるからできないっていう


もう部屋を拡張するしかないか…