就職試験に受験料←バカじゃねえの? | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

どこの会社とは言わないけど

就職試験で受験料をとる会社が現れたそうな


もうこれは働く意欲がある人を

けなしてるようにしか思えないね


会社側としては

ふざけ半分で選考を受けに来る人が減る

ってことでいいのかもしれないけど


真面目に受けに行く人にとったら

ふざけんなって話だろ


働く意欲がある人だけ集めるって言ってるけど

就職活動って交通費とかかなりかかるし

いちいち履歴書とかで金かかってるんだから

そこまでふざけ半分で受けに行く奴なんていねえわ


そもそも

”ふざけ半分で受けられなくなった”

って人より

”金がないから全力で働こうとしてるのに

受験料とかのせいで受けることができなくなった”

っていう人の方が多くなるだろ




今までどんだけ金を犠牲にしてきたと思ってんだ


頭おかしいんじゃないか?


やる気あるかどうかは金で決まんのか


そんなん自ら

「うちの面接官は無能集団です」

って言ってるようなもんだろーが


会社側がいい加減なことして

なんで学生が迷惑かけられないといけないんだ


ふざけ半分で面接行ってる奴を省くために

なんで真面目にやってる人まで

人生を終わらせないといけないんだ



なんか就職に関しては日本終わってるなー

って思う


アメリカはそんなことせず

1回の面接で社長との相性で決めるらしいよ


アメリカの方がいいな!