抜き打ち!先輩社員懇談会 | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

今日行った説明会はよかったわー


手応えあった


手応えしかなかった


先輩社員と話する会があって

いきなりそこで


「選考の資料とします」


とか言われて どうなるんだろうか

とか思ったけど


余裕でしたわ


こんだけ言っといて落ちたらアホだけどね




理系の5人(男女比3:2) VS 理系先輩社員(美女)


だったんだけど最初から先輩(美女)

こっち向いて目を合わせて話してくれたんだよね


いや、気のせいとかじゃなくて


気のせいだったらめっちゃ痛いやつやん


気のせいじゃないことにしといて




営業スマイルのおかげかなと


スーパーでのアルバイトの時

ずっと目標「笑顔」だったから

最近「笑顔」が充実してきたんだと思う


だけど緊張した時ほど笑顔になるのが

前々からの習性だから危なかった


初対面の瞬間までは緊張するけど

いざ会話始まったら全然緊張しないタイプだから


最初以外 笑顔がなくなりそうだった


意識して笑顔にして最後までやった


第一印象はめっちゃ良かったんじゃないか?


発言も受け答えもそれなりにちゃんとできた(つもり)




あと「似顔絵が得意です」で印象にも残っただろう


いい意味でも悪い意味でもな




そんで最初に椅子の配置を

5人+1人で話しやすいように替えたんだよ


それで2つグループが別れてて

次のグループの面談もあったから

最後に


「椅子直さなくて大丈夫ですか?」


と気配りできることもアピール!


ていうか普段から気配りしてるから

自然と出た言葉だけどね


まあ、それが好印象と捉えてくれたかはわからんけど

全体を通して印象には残ったんじゃないかな


実際に会話するときもこうすれば

彼女できるんじゃないかな


まず、女子と喋る機会がないけどな




最初の説明会の時にした質問は

我ながらよかったと思う


「HPを拝見させていただいたのですが

20XX年に売上が落ちてますよね


なぜ落ちたのか、その後どうやって回復させたのか

お聞きしたいです」


うわっ かっこいっ!!!!


普段は

「仕事楽しいですか?」とか

アホみたいな質問しかしてないのに


かっこいっっ!!!


「あ、HPもちゃんと見てるんだ…」

って思われたんじゃね?


こんな知的な質問したの初めてだわー


名乗る場じゃなかったから

顔と名前は覚えてもらってないけど

ぜひ名乗っとけばよかった


名乗る程の名ですけど~


もうほんとイケメンですいませんね~


今日の説明会の時間が長いって

リクナビに書いてたから

質問とか一応用意するために

HP見てたんだよね 珍しく


見てて良かったわー


今日は家に帰るまで常にイケメンだったわ


今は…置いといて




今日は楽しかった


是非この会社に入って

美女社員にまた会いたいわー(←切実)