てしごと、てしごと。Curl's House -5ページ目

てしごと、てしごと。Curl's House

*tmm* のゆる~り てしごとの ブログです。







Forget not to be happy now ・・・・

バラのシーズンですね。

自然とバラに目が行きます。











いつものお散歩コースから

バラにフォーカスして歩いてみました


もう満開を過ぎたのもあれば、

わたしはまだまだこれからよ〜と

アピールする子もいました

陽気がよくなり、

お昼休みの散歩コースのガーデン脇で

ランチされてる方が多くなりました。


ですので、写真を撮るのを憚るこの頃ではありますが、

お散歩コースには

φ1mほどの大きな植木鉢が点在していて

季節毎にお花が植えられています。


冬の間ガーデンシクラメンが植わっていたのですが、

春になってから、モルタルハウスが据えられ

それぞれの鉢ごとに、個性的な

違うお花やお庭が造られました。









こんなお家に住みたいななんて

覗き込みながら、お花を見るのが楽しいです。





集落になっている、モルタルハウス村も

それぞれ春の装いです。



桜の開花のとお天気とお休みの日の

タイミングが合わないと

なかなか出会えませんが、

桜吹雪が舞う近所を歩いていると、

遅咲きの桜がまだ咲いていました。

今年も見ることができました。


昨日の、市内の農協のお店の桜は

すっかり葉桜。

でもお店の裏の広い畑では

モネフィラが満開でとっても素敵でした。







どこを歩いても

お花いっぱいのこの季節は

気持ちもほっこりです。