アンティーク風レース編みのティペット(つけ襟) | てしごと、てしごと。Curl's House

てしごと、てしごと。Curl's House

*tmm* のゆる~り てしごとの ブログです。







Forget not to be happy now ・・・・

ご訪問ありがとうございます。

 

夏休み。

以外にも涼しいので、

ごそごそと片付けに励んでいるつもりが、

気付くと 鈎針片手に 編み物をしている*tmm*・・・

 

おかげで できました。

ティペット(つけ襟)

 

エジプト綿の糸で色は薄いブルーグレー。

紺、黒、グレーには生成りより馴染む気がする・・・

好きな色と出会えた。

 


涼しいのはいいけれど、梅雨に戻ったみたいなお天気。

市内の いつも美味しい梨園に 梨を買いにいったら、

最盛期のはずなのに、宅急便の旗も看板も出ていませんでした。

一応中入ってみると、販売はしているようなので 伺ってみると

お天気のせいで、例年よりも遅く、収穫もまだ少ないとのこと。

お盆までにという 贈答用はお断りしているそうです。

普通に美味しいは美味しいのだけれど、

確かに、例年の甘さと濃さが足りない。

お天気になればもっと美味しくなるはず。

つい「うまっ!」が飛び出す梨を

今年も食べれますように・・・