失敗コインパースと旅行記その2 | てしごと、てしごと。Curl's House

てしごと、てしごと。Curl's House

*tmm* のゆる~り てしごとの ブログです。







Forget not to be happy now ・・・・

ご訪問ありがとうございます。

 

試作にコインパースを作ってみた。

蓋のかぶりが短かかったり、底になる部分に余裕がなかったりで失敗。

パターンの補正が必要です。

 

 

 

さて、石垣島・黒島旅行の食べ物編。

初日の夜に、「やっぱり海鮮でしょ。」と言って食べに行ったのですが・・・

確かに、美味しかったです。

でも、以外にも食いついたのは・・・

牛でした。

「石垣牛」・・・知りませんでした。

沖縄といえば「豚」のイメージでした。

ノープラン、ノーリサーチを反省・・・。

 

牛肉はあまり好きではないので、日ごろはあまり食べませんが、

素直に美味しかったです。

 

翌日行った黒島も確かにどこを走っても牧場でした。

姪に美味しい牛肉料理を食べれる所はないかと聞くと、

ここのウシの多くは仔牛で出荷されて石垣牛になるとのことで、

食べるようなところはないというから諦めて、

ありがちではありますが、八重山そばを美味しくいただきました。

 

石垣に戻ってから、暑かったので、ターミナルの前のカキ氷をペロリ。

 

その晩は、時間がないのでさくっと食べれるお勧めの物はないかと、

カキ氷やさんのお姉さんに、聞いてみたら、

並びのハンバーガーがいいと教えてくれました。

 

何でも、牛から育てているとか。

バンズもこだわっていて、毎日取り寄せていて美味しいって。

はい、見た目は普通かもですが、ジューシーで美味しかったです。

もっとボリューミーなステーキハンバーグなどもありましたよ~。

 

 

美味い、美味いって 言いづらくなるから そんな目で見ないで・・・