ご訪問ありがとうございます。
年が明けて7日目。
朝は七草粥にして、連休中の不摂生を改めようと誓う・・・
でも、blogの話題は、元旦の話の続きです。
スカートを作った残りで、バッグ作成開始なるも、
型紙を 作りながら考えてるから、変更線がいっぱい。
パーツをなるべく少なくと、手抜きにも頭を働かせる。
なんとか決まって、裁断。 その他の資材集め。
バッグはどうしてもパーツも多くなるし、金具類も使う。
生地が薄いから、接着芯も貼らなきゃだ。
そんなことをしながらも、ふとひらめいて、
皮パーツを 加えて使うことにした。
となると、同系色でまとめていた
パイピングコードやファスナーの色も変更せねば・・・
なんてことで、時間を使ってしまったけれど、
あとは、一気に縫うだけ。
そう、縫うより、下準備の方が時間がかかるのよね。
結局、元旦中には仕上がらず、2日に少し持ち越しちゃったけれど、
なんとか、完成♪
バッグには、ポケットが沢山欲しい*tmm*。
外側裏面にファスナー付きポケット。
ふたの開けてフラットのポケットにはホルダー付き。
中にフラットのポケットは大き目で1つ。
これで、通常の持ち歩き品が納まりそうだ。そして、お正月てしごとが、もうひとつ。
リメークで自分服です。 これはまた後日ネ。