ティペット・・・失敗か、怪我の功名か?ご訪問ありがとうございます。 前回の記事の続きです。 「何をどう編んだか」というメモは書きながら編んだ。 だからといって、「どうできるか」は 見えないまま編み進めた。 結果⇒カーブの内側、つまり襟ぐりになる部分が、 思ったよりも、短くなってしまった。 誤算だ。 ・・・で、ごまかすための いや 修正するための じゃなくて、 もっとかわいくするための作業に 悩む。 考えながら、作業しながら だから、また どうなるかわからない・・・