ご訪問ありがとうございます。
少しでも、溜まったプリント生地を減らそう・・・
雪の日、家に引きこもりながら作実行することにした。
ずっとずっと前からどんなパターンにしようかは考えていた。
・あんまり考えなくてできる。
・なるたけ簡単。
・ちょっとしかなくても使える。
・途中でも構成が変更できればいいな。
・・・って。 おいおい。 こんなんだからなかなか決まらなかった。
久しぶりに ヘキサゴン やりたかったんだっけ。
(キルト自体、何年振りよ。)
ワンパッチにすれば どうにでもなる・・・?
でも、できてから 全体のバランスが悪くて がっかりってのもねぇ~。
そうだ、Trip Around the World !! (中心からぐるっと囲んでいくようなパターン)
これなら、進めていって、途中でも 「はい、ここまで~」で やめられるし^^;
・・・と、自問自答の末 方針決定。
さらに、(完成時が)6角形のキルトが1枚あるので、
ダイヤモンドモザイクにすることに・・・
課題が一つ『ありあわせの物で作ること』
そして、なんとかこんな感じ・・・
なぜに裏?
よくペーパーライナー(型紙をくるむようにしつけしてかがっていく方法)でやるけど
これまた面倒なので、普通にピーシング。
だからこそ現れる この裏なのだ。 (言い訳かい=3)
せっかくだから、表側も・・・
印も2枚に1枚、角の点しかしてないからねぇ~
すでに、かなりのゆがみが発生してる^^;
とりあえず、5週まで。
全く生地の減った感がない・・・1辺2cm。 もっと大きくすればよかった・・・
ものぐさ*tmm*のキルト。 どんだけかかるかなぁ。 まぁのんびりやろう。
そうそう、写真にあるように グリーンネックレスのお花が咲いたの♪
ちょっとずつだけど、伸びてもいる。 頑張れ~。