- ご訪問ありがとうございます。
- 昨日、久しぶりにNHKの『おしゃれ工房』を見ました。
- キャッシー・中島さんのタヒチアンキルト・・
- 爽やかな素敵なデザインのタヒチアンキルトが
- 「ちゃちゃっと作って、ちゃちゃっと使おう」と紹介されていました。
- そーいえば・・・随分前だけど~ 作ったことあったなぁ・・・タヒチアンキルト。
- そうそう、確かにちゃちゃっと作れて、とっても使い勝手がよくって~
- すっかり忘れてたけど、どこいったっけぇ???
- ・・・で、さっき思い当たるところを探して引っ張り出してみました。
- アプリケと刺繍だけなので、作るのも早いし、
- カバーリングや何かを包むのに扱い易くてとってもいいの。
- 以前、キルトを作っていた頃に、キャッシーさんのハワイアンキルトをよく目にしていて、
- 本でも買おうかしらって思っていた時に、この本を見つけて1枚、
- クッションのデザインだったんだけど、クロス仕立てにして作ってみたの。
- はじめまして・キャシーズタヒチアンキルト/岳陽舎
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
手がつけられずそのままになってしまって、すっかり忘れてた。
本の中には、亡くなられた、ななみさんがモデルで載っています。
娘がお嫁に行く時のためのタヒチアンキルトをまとっているものもあって、
今になって見るとなんか、心打たれてしまう・・・
毎年、東京国際キルトフェスティバルには行ってるけど、
キャッシーさんのブースにはいつも混雑。
たいていはキャッシーさんがいて、明るい笑顔で接客されています。
素敵な方だなぁ~って遠巻きに見ている*tmm*でした。
また、タヒチアンキルトも作りたくなってきた。
いかん、いかん。手づくりやさんが刻々と近づいてきているのだ・・・・
せめて、忘れられていた、このクロスを使ってあげよう。