9月15日
『 中秋の名月 』
唐の時代に伝わってきた 中国では
『仲秋祭』 とか 『仲秋節』などといって
春節祭の次に大切な行事となっているんですよね。
日本のお盆の様に みんな実家に帰省し
お月見をしながら
家族や 親戚などと 丸いテーブルを囲み お食事したり 月餅を食べたり 家族団欒の時間の様です
日本でも 旧暦の8月15日に月を愛でるお月見。
今年は 暦の関係で ナント!
9月15日
お月見が 15日と重なることは ほとんどないので
私は 中国茶の先生とふたり〜
今年は15日だよぉ〜〜✨✨
興奮気味の 『 中秋の名月 』です
灯篭をセッティングしていなかったので
ちょっと寂しい感じの 『 お月見のお供え 』 ですが…
➡︎➡︎ 2015年中秋の名月の様子
➡︎➡︎ 2015年中秋の名月の様子❷
この季節に採れたもの
この季節の果物
お赤飯
おいなりさん
月見団子 (15個)
関西風 お月見団子
月餅
忘れてならない ススキの穂や秋の七草 と共に
月や太陽などの 宇宙が 私たちにもたらしてくれる恵みへ感謝して
ありがとう
の気持ちを込めて お供え物と一緒に
月を愛でるのです。
月は 昔の人の暮らしにとって
かけがえのないものでしたから
昔は 大事にされてきましたが…
それは 今も昔も変わらないはずですからね
私は 祖母の時代から
『そんな想いを 子供達にもちゃんと 伝え繋げていく 』ために
我が家では お団子作りは おんなの子の担当なんです。
私も小さい頃は 作っていましたが…
今 我が家では お嬢の担当♡
今年は お友達も誘って帰ってきたので
1から 自分達で作ってもらいました
ふたりともなかなか上手
あっという間の出来上がりでした〜〜
お月様に
日頃の感謝を感じてくれる家族が増えたこと
とても嬉しく思っている私です
とても嬉しく思っている私です
次は 10月13日 の 『 十三夜 』
次は栗がお供えできるかな〜
お月見は 中秋の名月だけではありませんよ〜♪
是非♡
秋の仲秋の名月
十三夜もあなた流のやり方で
お月様を愛でてみてくださいね〜〜