さんふらわあです。

 

著作権関連ビジネスに従事しています。

 

先日、成立に向けて舵をきった著作権保護法に於いては、スクリーンショットの違法化というトンデモ法案がまかり通ろうとしています。

何が問題なのか?それは自由なシェアから起きる化学反応を阻害し、新しいクリエイションを妨げることです。

 

今、子育てをなさっているお父さん・お母さんは町に流れる音楽が減ったことに気が付いていらっしゃいますでしょうか?
JASRACが権利を主張したがために町に流れる音楽は著しく制限され、子供達はその楽しさを知らないまま育っています。

同様に、PCやスマホの画像がシェアされないことで、素晴らしい芸術作品や名言、様々なものを誰かと共有することが出来ず、

感動を分かち合う喜びを知らない子供達が多数生み出されようとしています。

 

このブログでは特定の利権構造を暴き、豊かな社会を取り戻すための草の根運動を実施していこうと思っています。