サッカー~日本VS韓国~
今日はサッカー日本代表にとってW杯前最後の日本での試合でしたぁ
「ディノ~サッカーはじまるよぉ」
すでにユニフォームを着てスタンバイしていたディノたん
「応援するでしゅ」
「シュンシュケでてるでしゅよ~」
真剣なまなざしでサッカーの試合を見守るディノたん。
しかし、前半立ち上がりで韓国に一点入れられてしまいました
「韓国がもういれたでしゅ。」
女の子とは思えないかなり不細工な顔で残念がっております。
「まだまだこれからでしゅっ!!!頑張るでしゅ!!!!」
と一喝。
しかしそのあとも日本は韓国におされぎみ…
韓国はボールをもったらどんな位置にいてもすぐゴールを意識する。
さっきまで日本が攻めていたのにもう韓国がゴール前にボールを持ってきてたりする。
とにかくボールを持った瞬間体は前を向く。
なんなら体をゴールに向けながらボールをもらったりする。
韓国すげぇ~
明らかに日本が負けていた。
もうすでに韓国は日本をライバルとは思ってないのでは??
と思うほど、力に差がでてきている。
どうする日本?!どうなる日本?!
えらそうなこと言わせてもらえば日本には貪欲さが足りないのだっ!!!!!!
最後のPKだって韓国の貪欲さの表れだ。
1点とっていても絶対に守りに入ったりしない。
最後の最後まで韓国はゴールを狙う。
韓国はチームの勝利にこだわるのはもちろんだが、
自分がシュートを決めるんだというこだわりが強いのだと思う。
誰かが入れた一点じゃダメなんだ。
自分が入れなきゃ意味がない。
これくらい点をとることに対して各個人が貪欲なんだと思う。
それは昔、日本の戦国時代の侍が、自分の名前を叫びながら相手を斬りにかかっていったように。
チームの勝利ももちろん大事。だけど自分がいかに活躍できるかも大事。
日本の侍魂はどこに行っちゃったの??
ディノたんも落ち込んでおります。
W杯はなんとか頑張ってほしい。
そうディノたんも願っております。
最後まで読んでいただきありがとございます!!
ランキング参加中ですのでよろしければポチッとお願いします