ディノたん、アレを食す。

家の中にいてもバテてしまいます

そしてディノたんもこんな様子です。
しかしこんな状態のディノたんを一瞬にして元気にしてくれるものがあります

そう、おなじみガリガリ君です!!
あんまり食べ過ぎると体によくないのだけれどあまりにもおいしそうに食べるので
ついついあげてしまいます

それではディノたんがガリガリ君を食す様子をご覧いただきましょうっ!!!!
どうですか??
めっちゃおいしそうじゃないですか~??

ガリガリ君のCMこないかなぁ

でもディノたんあんまり食べ過ぎたらダメだからねっ

ーおしまいー

にほんブログ村
もう、神頼みしかないっっ!!
今日記事の書いてて画像フォルダ見たら画像フォルダが空っぽだった
焦ったぁアメブロさんの不具合だったみたい…。
本当に画像全部消えちゃったりしたら私たぶん立ち直れない
さて私今、訳あって鳥取県に来ております。
それで先日鳥取県で有名な縁結び神社
「白兎(はくと)神社」
に行ってまいりました
「因幡の白兎」という神話の舞台となった場所です。
大国主命と八上姫との縁を取りもたれた白兎が縁結びの神様として祀られています
せっかくですので神話の内容をご紹介しますっ!
うちのディノたんも神話の白うさぎさんのように良い縁を取りもってくれないかしら…
まぁディノたんにそんなムチャブリをしても仕方がないので
私も良いご縁があるようにと白兎神様に必死に祈ってきました
ご本殿に向かう道にたくさん兎の像があるんですがそこに、本殿で売ってある
「結び石」がたくさん積んであります。
きっと何かご縁があるのだろうと私もさっそく置いてきました
やっと乗せられたと思っていたら母・るーたんに
「縁が逆さまになっとるよ。」
と冷静に突っ込まれてしまいました
きっと逆さまになってても大丈夫でしょう…。
私の分だけではなく、友達の分も置いてきましたよー(余計なお世話かしらww)
神社のすぐ目の前には神話に出てきた海岸があります。
「白兎(はくと)海岸」です。
なんとここは恋人の聖地に認定されています
でも…。
縁がなくて困っている婚活女子が集まる縁結び神社のすぐ目の前が恋人の聖地って…
なんだか酷な気がするのは私だけでしょうか
御守りやら、兎焼きなるものを買って帰りましたぁ
実はこの兎焼き…紅と白があるんです。
だから普通二つ買ったら紅白でくれると思うじゃないですか??
なのに白白です
もう白しか残ってなかったのかなぁ~??
残念すぎる
でも味はとってもおいしかったですよー。
タイ焼きみたいなものかなと思いきやどちらかというと梅が枝もちに近い感じでした。
モチモチしてておいし~
ちゃんと縁結び祈願もできたし、かわいい御守りは買えたし、おいしいものは食べられたしとっても満足です
家で一匹お留守番させられたこの方だけは不機嫌ですが(笑)
今はとっても暑いからなかなか一緒にお出かけできませんよねー
早く涼しくならないかな~。
ーおしまいー

にほんブログ村
リニュ♪
リニューアル完了しましたぁ
また細かいところはちょくちょく変えるかもしれないけれどとりあえず完成です
疲れたぁ笑
そういえば…
一年前はちょうどJUMPのファーストアルバムがでたなぁ
あのころはまさかこんなことになっているなんて思いもしませんでしたぁ
龍ちゃんのことだけではなく自分自身も。
人間、明日はどうなっているかわからないものです。
この一年に何があったかはおいおい語っていこうかと思います
また絡んでいただけたら嬉しいです

にほんブログ村