こんばんは星

お母さんのための香りのセラピスト

ともこですニコ

 

 

 

昨年の今頃

子どもの髪染めについて

書いたことがありました


「夏休みで学校に行かないから
髪を染めようと思って」


私立高校に通う次女の

そんな一言がきっかけで

お父さんの雲行きが怪しくなったのです

 

校則ではもちろん

髪染めは禁止されていましたが

夏休みという

しばしのことでもありました



「髪を染めるのはダメだからね!」



何でかと聞かれても

「学生だから」
「髪を染めるのは良くない」

の一点張りで

最後は
髪を染めるのは不良だからムキーッ
となり

美容室代のおねだり交渉は終了...



かくいう私も

長女が中学生の頃に

髪を染めるかどうかで

話し合ったことがありました

「中学生や高校生が
髪を染めてはいけない理由」


私は結局
思いつきませんでしたので
不登校時代の長女は
髪を染めていました



校則で禁止だから?

学校に行かないのに何でダメなの?

皆がやってないからダメなの?
皆もやっていればOKなの?
きれいな髪がもったいない?
一度染めたら元には戻せないの?


考えれば考えるほど
「大人のコントロール」
以外の理由が
見当たらなかったのですよね





所属する集団のルールを尊重する
それも1つの在り方です

でも
集団から離れた
「個」である自分を
見つめる機会が訪れたら

それを大切にしてみるのも
いいんじゃないかなって
思います




集団や

集団のルールから外れたら
「私」の価値は変わってしまうの?


不登校だった
長女とのやり取りから


私はこんなメッセージを
投げかけられたように
感じたのかもしれませんね



子どもたちは
時として私たちに

「当たり前」について
考える機会を
与えてくれます

 

 

 

Cuddle(カドル)のセッションでは

香りとともに


皆さまが
「今ここから」見える世界を
変えていくのをお手伝いしていますコーヒー

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

クローバー直近のスケジュールクローバー                     
7月 23日(日)13:00~(ご予約済み)
7月 24日(月)10:00~

7月 30日(日)10:00~(ご予約済み)

 

話したい事がまとまっていなくても大丈夫。

お気軽にお越しください。

 

 
 

 

 

~一人で頑張っているお母さんのモヤモヤがスッキリ「腑に落ちる」ための心の整理整頓~
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩8分

クローバーアロマサロンCuddle(カドル)
クローバー

【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】

ご登録はこちら

※gmailアドレスへの配信はブロックされてしまうことがあります

2日以内に登録完了のお知らせが届かない場合はお問い合わせください※

 

コーヒーホームページ 
コーヒーお勧め過去記事
コーヒー不登校でお悩みの方へ
コーヒー子育てでお悩みの方へ

 

 

 

 

まずは3ヵ月。制限なしのLINEサポート付きです。


 

毎週月曜朝にお届けしています


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪