おはようございます音譜

お母さんのための香りのセラピスト

ともこですニコ



本日は

過去のブログ記事から

月曜朝のメルマガでご案内している

LINE相談室の様子を

ご紹介いたします


……………………………

 

ご相談者様は

高校3年生のお子さんをもつお母様

 

悩みごとや事例の共有に
ご了承下さったので
メルマガ読者の皆さまに続き
ブログでもシェアさせて頂きますね


ご了承ありがとうございますクローバー

 

 

 

学校生活が辛いと

新学期に入り
休みがちになっているJKさん


部活に入っていて
友達とも出かけたり
一見普通の女子高生らしく
生活してはいても

繊細で優しい気質のため
人間関係に
少しずつ傷ついていたり

また

学業の不安も強くて
とても辛そうだのことうーん

心療内科を受診しても

うつの診断までは出ないものの


夜なかなか寝付けなかったり
学校に行くことを考えると動悸がしたり
消化器官の不調や
その他の身体症状もあり

親子みんなで話し合ったり
カウンセリングを受けながら
何とかここまできてる状況であせる
 

 

 

お休みが続いて
起きてもダラダラしている姿を見て
モヤモヤした気持ち

いやいやここはドンと構えて
まずは休ませて
新たな力をいつか出させてあげたい
という気持ち

行きつ戻りつしているご相談者様



これからの大切な時期に向けて
どのように話を聞き
自信をつけさせてあげたら良いか

というご相談内容でした




お父様とお母様が
同じ方向を向いていて

高校卒業も大学入学も
「皆と同じ」にはこだわっていない



ご相談者様のご家庭の様子は
「ある時期」を過ぎればきっと
お子さんにとって
大きな安心材料となります


でも
本人の思考が「~しなくては」
と頑張っている間は

「焦らなくてもいいんだよ」
「ほかの道もあるよ」

 

という言葉は

苦しくても頑張っている
ギリギリの自分への
否定に聞こえてしまうことも
あるかもしれませんぐすん



言葉がけは
無理にしなくても大丈夫

話を聴いてあげることが
大きな「寄り添い」の役割を
果たすこともありますコーヒー

どんな言葉をかけても
うまく行かないな

 

どう声をかけるのが

正解なんだろう

そう感じるときには是非

励ましの代わりに
お子さんの話に
耳を傾けてみて下さい

普段の「会話」とは
またちょっと違うやり方です



イメージは「インタビュアー」
阿川佐和子さんが
理想的ですニコ


インタビューは

話し手が9割
聴き手が1割


この9:1の割合が基本です

しかも聴き手の1割は
質問と言葉の言い換えのみ

アドバイスをしたり
着地点を導くことはせず

↑ここ大事!

話し手が自分で
整理整頓をするのを
手伝うイメージです



あなたはそう思うんだね
いつからそう思ってたの?
どんな時にそう思うの?


などなど
相手の考え方を聴く事に徹し

「それはつまりこういうこと?」と

違う言葉に
置き換えてみたりもします


100%の理解は難しくても 

理解しようと努力する姿勢は

「寄り添い」の気持ちを

伝えることができますし


不思議かもしれませんが
人に話すことで初めて
自分ってこう考えてたんだ目
と気づくときがあるのです

私がセッションで
実際に行っているのもこの方法です


香りなどの心地よい刺激は思考のガードを下げてくれます

 


ご相談者様のケースでは

新学期のお休みは
頑張って頑張って
「ようやくここまで来た」ことに対する
荷卸しかもしれません

やり取りの中で

夫様と
もしかしたら少し長引く覚悟も
しておいてあげると
お嬢さんの毎日の葛藤を
楽にできるかもしれないこと

また
学校に行かれないことと
お嬢さんが素敵な大人になるかどうかは
別の話として

 

未来の分まで
悲しみすぎないでほしいことを
お伝えしました



ご相談者様からは
こんなご返信を頂きました

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

思えば中学1年の頃から
友人と楽しむことができていても
じわじわと他の人間関係で
傷つく事が増え

心が傷つきながらも
色んな人に支えられ
ここまで頑張ってきたのだと
思います。

「荷卸ろし」という言葉が
本当にストンと府に落ちます。

また、
「学校に行かれないこと」と
「素敵な大人になるかどうか」は
別の話ということも、
すごくスッキリしました!

メルマガを読んでいるだけの自分が
一歩踏み出せて、
ご相談させて頂き
本当に良かったです‼️

とても素敵なメッセージを
ありがとうございました


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

こちらこそ
ステキなメッセージを
ありがとうございましたニコ

毎週月曜日のメルマガや

このブログが
皆さまの励みとなっていたなら
とても嬉しく思います

 

メルマガでは

不定期にてLINE無料相談室を

開いています

 

 

 

今日も最後までお読み頂き

ありがとうございましたラブラブ

 

連休を利用してお話ししにいらっしゃいませんか?

 

 

 

まずは3ヵ月。制限なしのLINEサポート付きです。


 

毎週月曜朝にお届けしています

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪