こんばんは星

お母さんのための香りのセラピスト

ともこですニコ

 

 

 

家でゆっくり休ませてあげたいのに

パパが余計な事を言ってしまった

 

大切なことはルールを決めて

やっているのに

夫が甘やかして台無しにしてしまう

 

お子さんへの対応が

夫婦間または

同居のおばあちゃんと異なるため

 

子どもが混乱しているのではないか

足並みを揃えるにはどうしたら良いか

 

そんなご相談を頂くことがあります

 

 

お子さんの身の周りのお世話や

学校とのやり取りなど

中心となって動いているお母さんは

いわば司令塔

 

せっかくいいペースなのに

余計な事言わないでムキーッDASH!

 

と怒りたくなってしまうことも

あるかと思います

 

きちんと話し合っているつもりでも

その時々の対応や言葉かけまで

一致させことは難しいですよねあせる

 

 

 

子どもを混乱させてしまう

 

このことが

一番の心配かもしれませんが

 

子どもはちゃんと

それぞれの家族メンバーとの

対人関係を築いていて

 

「お父さんの考え方」

「お母さんの考え方」

「おばあちゃんの考え方」

を理解して

上手に取捨選択しています

 

 

 

夫婦の考え方や

子どもとの接し方は

それぞれ違っていて良いし

 

家族誰かの対応で

お子さんが嫌な思いを

することがあっても

 

家庭内に一人

絶対の味方がいれば

子どもは大丈夫です

 

 

 

嫌なことを言う人とは

しばらく距離を置いたり

 

「この人はこういう考え方」

と割り切る等の

やり過ごし方を学んだり

 

よほどモヤモヤする時には

「それは嫌だったね」

「今はどんな気持ち?」など

 

話を聴いてもらうことで

感情の整理の仕方を

学ぶこともできます

 

色々な人との

付き合い方を学ぶのは

社会スキルのよい訓練

でもありますね

 

 

 

かくいう私も

過去にはご相談者様と

同じトピックにて

 

プンスカ怒っていた時代も

ありました 笑

 

過去記事

「お母さんが傷つきすぎない」ということ

よろしかったらご覧くださいニコ

 

 

 

不登校という不測の事態

大人も子どもも

この経験から学べることは

山ほどあります

 

大丈夫

焦らず

少しずつ進んでいきましょう

 

 

 

今日も最後までお読み下さり

ありがとうございましたコーヒー

 

音譜お知らせ音譜

 

2021年10月1日以降お申込み分より

料金改定いたします

 

体験セッション 5000円→6000円

単発フルセッション 10000円→12000円

3か月継続コース 55000円→58000円

(モニター価格あり)

 

9月末までにお申し込みの方は

10月のご予約でも

旧価格にて承ります

 

LINEサポートは

9月末頃に新規募集予定です

 

フォームよりご予約頂きますと

募集開始時に

優先的にご案内が可能です

 

ご案内時点でのキャンセルも

出来ますので

迷っている方もお気軽に

フォームご送信くださいね

 

 

音譜9月後半のスケジュールをアップしました音譜

 

※次回9月末頃の募集ご予約を承っています※

 

 

 

 

~一人で頑張っているお母さんのモヤモヤがスッキリ「腑に落ちる」ための心の整理整頓~
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分

クローバーアロマサロンCuddle(カドル)クローバー

【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】

ご登録はこちら

 

コーヒーホームページ 
コーヒーお勧め過去記事
コーヒー不登校でお悩みの方へ
コーヒー子育てでお悩みの方へ

 

 

  

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪