こんにちは![]()
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです![]()
ご挨拶が遅くなりましたが
本年もどうぞよろしくお願いいたします![]()
不登校ではなくなったけれど
子どもが動き出したら次に次にと
思ってしまう自分がいて
溢れ出てきます
気持ちも整理できて
学校はオマケのようなものと
思っていたはずなのに
ザワザワする自分がいるんです
そう言って
体験セッションにいらして下さった方が
いらっしゃいました
お子さんは女の子
小学校高学年からの不登校と
中学校での転校を経て
今は再び学校生活を
楽しみ始めているとのこと![]()
どうやら
お母さんのこの1~2年の
大躍進が変化の土台となって
いるようです![]()
子どもの不登校は
「自分の常識をぶっ壊された」
大きな出来事だったけど
早々に自分自身の課題と
向き合うことにもなり
自分の家族との関係を
整理することで
正体不明の不安がなくなったり
「やらなきゃ」と焦らないし
怖いものがなくなって
自分の中で何かが変わったんです
そうおっしゃる様子には
辛かった時代に
必要なサポートに出会ったことで
心の土台がしっかりと整っていることが
感じられました
この段階に入っている方は
ほんの少しのきっかけで
自分でサクサクと
整理整頓がすすみます![]()
『不登校時代を支えるお母さんになる!お母さんの心の整理整頓と親子が「最高のチーム」になるまでをサポートする3ヶ月コース』
を終えられた方と
ちょうど同じ状態です![]()
今回のお母様も
伝えたらあとは信じて覚悟する
今を大切にすれば大丈夫
点と点がつながる手ごたえ
香りとそのメッセージから
ご自身の現在地を確認し
小さなモヤモヤをクリアにしていかれました![]()
お申し込み時に書かれていた
「溢れ出してしまう」イライラも
また先のことを
心配し始めていたんですね
子どもは自分で必要なことを
自分で分かる力をつけているのに![]()
とご自身でその答えに辿り着き
小さな軌道修正を
されたようです![]()
私もセッションの間
たくさんの気づきとヒントを
いただきました![]()
お子さんが初めて
準備のないまま受けてきた試験で
お子さんに伝えた
すごいね!
ママには100点に見えるよ![]()
そのステキな言葉が
今も心に残っています![]()
最後のイメージワークでは
「好きでも嫌いでもない」
大きくて鬱蒼とした木が出てきました
全体が見えるところから
少し離れて見ている木
その存在はご自身のお母様
引き続きのテーマですね![]()
さて今日は皆様に
新年の香りをお届けしようと
ブレンドしてみました
フランキンセンス
ブラックスプルース
ジュニパー
プチグレン
ラベンダートゥルー
自然と深呼吸したくなるような
森林の香りに添えた
落ち着きのある
柑橘とハーブのニュアンス
辛くなりそうなときは
しっかり深呼吸して
自分の心と対話しましょう
「今年はきっと、笑って過ごす1年になります。」
本年もどうぞよろしく
お願いいたします![]()
少し追加しました
体験セッションでお待ちしています![]()
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分
【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら
人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪


