こんばんは![]()
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです![]()
「香りを持ち帰るので
セッションの時の気持ちを
呼び起こしやすくて
とてもいいのです
」
『不登校時代を支えるお母さんになる!お母さんの心の整理整頓と親子が「最高のチーム」になるまでをサポートする3ヶ月コース』
Mさんのご感想です
Mさんは先日
2回目のセッションでした
前回からちょうど
1ヶ月後です![]()
セッションでは
丁寧に香りを選びながら
ひたすらご自身の感情と
向き合っていき
その時うかがったお話の中で
「ここ!」というポイントに
テコを入れるようなイメージで
アファメーションを
お作りしています![]()
その日の香りをブレンドした
コロンと共に
くりかえし繰り返し
1日2回
朝と夜に唱えて頂くのですが
Mさんは特に朝
「よし!今日も頑張ろう
」と思えたり
気分が落ち込むときにも
香りを嗅ぐことで
セッション後の気持ちが
再び蘇ってくるそうです![]()
この日のセッションで
最初に選んだ香りは
オレンジスイート
「前進してますね」
「迷いは過去かな?」
とおっしゃっていましたが
毎日色んな場面で
自分を奮い立たせ
臨んだことにより
ずっと願っていたことを
ブレずに達成された一方で
家の中では子どもに対しても
そうだったかもしれません
息子が不安定になると
不安になってしまう気持ちを
奮い立たせて
いつも通りに振る舞って
なす術のない自分に
悲しみが「のしかかってくる」
そんな気持ちです![]()
そんなときは
今起きていることを
未来へつなげて考えてしまって...
あ、私不安だったんですね![]()
不安がいけないわけでは
もちろんありません
むしろ
「のしかかってくる」と表現されるような
深い悲しみの原因が
今と未来をつなげて考える不安
であったと気づいたことで
これから先
正体不明の重たい悲しみに
のみ込まれてしまうことは
少なくなっていくはず![]()
小さな浮き沈みは
誰にでも必ず起こります
誰かに余計なことを言われたり
まさかのトラブルなど外的要因も
残念ながら
避けられるものではありません![]()
でも
親も子も
一時は揺らいだとしても
その後には必ず
真ん中へ戻ってくることができます
しかも自分の力で![]()
それを信じられるように
心を整えていくための
お手伝いが私の仕事です
自然体でいるほどに
その人柄の魅力が伝わり
協力者が増えていくMさん
この日選んだ香りで仕立てた
アロマコロンに
許された気分
安心というより安息を感じます
そんな言葉を口にされていました
これからまた1ヶ月
Mさんと息子さんの毎日が
優しい安息に満ちたものと
なりますように![]()
また次回
お待ちしております![]()
「私は自分の気持ちを大切にしています」
本日もお読みいただき
ありがとうございました![]()
アップしています
お気軽にお申し込みくださいね![]()
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分
【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら
人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪


