こんばんは
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです
今日は
『不登校時代を支えるお母さんになる!お母さんの心の整理整頓と親子が「最高のチーム」になるまでをサポートする3ヶ月コース』
セッションの様子を
ご紹介いたします
いらして下さったのは
中二男子のお母さんMさん
控えめで柔らかい物腰でありながら
違和感はそのままにせず
しっかりと向き合うタイプ
息子さんにとって
「一番よい距離でいる親になりたい」
そして
「確かな自
講座にお申し込み下さいました
お子さんが小学生の頃から
学校の子どもたちのための
課外ボランティアをされている
Mさんは
「地域のお母さん」 のような気持ちで
自分のお子さんだけでなく
皆のために動ける方で
この度の息子さんの不登校を
きっかけに
「同じ思いをしている皆のために」と
始めた働きかけは多くの共感を呼び
地元自治体による
親子のための新たな拠点の整備や
様々な自治体制度の
見直しのきっかけとなりそうな予感
そんな背景からか
Mさんが最初に選んだ香りは
「グレープフルーツ」
行動することが推進力となる
そんな時に選ぶことが
多い香りです
けれとも
セッションの中盤からは
どうしてこうなっちゃったのかな
~していたら違っていたのかな
家にいる息子さんの姿を見て
グラグラ揺れてしまう気持ちや
息子さんが動き出す日を
待ちわびる気持ちも
溢れてきます
まだブレてるんです
無意識のうちに
周りの子たちと比較してるのかな
なかなか終わりの見えない
見守りの辛さ
これから3ヶ月かけて
心の底からの安心に
変えて行きましょう
大丈夫

一つひとつ
大切に選んだ精油をブレンドしたら
甘くて広がりのある
澄んだ香りのコロンが
出来上がりました
Mさんはこの日
3ヶ月トライアルレッスンの中の
傾聴講座も受講されましたが
長くなりましたので
続きはまた次回に
おやすみなさい
今日の香りは柚香(ゆこう)
徳島県に自生する
柚子とダイダイの自然交配で
生まれた柑橘類は
スダチのようなほろ苦さと
柚子の柔らかなニュアンス
「私は自分の在りたい姿を実現しています」
本日もお読みいただき
ありがとうございました
アップしています
お気軽にお申し込みくださいね



東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分


【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら






人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪