こんばんは
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです
近頃なぜか
知人友人との
バッタリ遭遇が続いています
今日は買い物の帰り道で
久しぶりのママ友に
会いました
小学校と
転校後の公立中でも
ご一緒したママです
気さくであったかくて
自分の子どもにも
ちっとも偉ぶっていなくて
いつもめちゃくちゃ面白い
我が家の長女が
地元中で不登校だった時にも
学校や近所で会えば
気まずくなることなく
いつもと同じように
「元気~?」と
声をかけてくれて
これまでと同じように
楽しく立ち話が出来る人
そんな彼女のイメージは
楽しさや温かさの感情とともに
脳裏にしまわれていて
まるで魔法のように
会った瞬間から
「またね」と別れたその後まで
笑い涙で目じりを拭った
あのときの楽しい気分が
続いていました
ほぼ条件反射(笑)
記憶と感情は常にセットで
呼び起こされる
そういうことですね
しかしながら
怖い
苦しい
悲しい
そんな感情を伴う出来事は
思い出すたび辛いですね
だからなるべく思い出さないように
「心の蓋」が登場します
。
↑経年し錆つくと、更に頑丈です
でも蓋をしたからと言って
中に押し込めたものは
消えません
それどころか
似たような鍵が
差し込まれるたびに
蓋の奥は
ザワザワひりひり
どうしても反応してしまうのです
お子さんの不登校で
正体不明の感情の嵐を
抱えているお母さん
まずはお子さんを
ゆっくり休ませてあげながら
心の奥にしまったものを
整理整頓しませんか
閉じ込めておくべき存在が
なくなれば
蓋はもう要りません
「秘密」は誰かに話したら
もう秘密ではなくなってしまうのと
少し似ているでしょうか
一人では大変な作業も
誰かと一緒なら
何とかなります
加えて
香りはこんなとき
本当にいい仕事をしてくれるのです
こころがザワザワしなくなると
お子さんの状況を
もっと安心して
見守ることができますよ
おやすみなさい
今夜はネロリ
真っ白なビターオレンジの花の
甘くてほろ苦い香りは
辛い状況からの心の転換を
サポートしてくれます
「私は不要な感情を
たくさんの安心へと変えています」
本日もお読みいただき
ありがとうございました
Cuddle(カドル)の朝活
「共感とその一歩先」カフェ
2019年10月27日(日) 10:00~
二子玉川駅周辺のとっておきカフェにて♪
参加費無料(ご自身の飲食費をご負担ください)
不登校のこと。おしゃべりしに来ませんか?



東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分


【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら






人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪