こんにちは音譜

お母さんのための香りのセラピスト

ともこですニコ

 

Cuddle(カドル)の朝活

「共感とその一歩先」カフェ

2019年10月27日(日) 10:00~

二子玉川駅周辺のとっておきカフェにて♪

参加費無料(ご自身の飲食費をご負担ください)

おしゃべりしに来てくださいね!

【残り1席となりました】お申し込みはこちらから→コーヒー

 

 

 

朝晩の気温が

ストンと下がりました

空にはいっぱいのうろこ雲

 

秋ですねもみじ

 

 

 

秋は学校イベントのシーズン

でもあります

 

祭り好きのJKは

友達の学校に行ってみたり

気になる学校に出かけては

知り合い作って帰ってきたりガーン

 

このところ週末になると

ウキウキ音譜しています

 

 

 

そして当たり前のように

高1の1学期で辞めた

前籍校にも顔を出し

え、なんで?ダメなの??って感じです 笑

 

そのチケットをもらうため

友達と待ち合わせた時に

軽~く近況報告

 

今は通信制高校にいて

IT関係のバイトとかしながら

大学受験の勉強してるよー音譜

 

お先真っ暗と思いきや

予想に反して楽しそうな

彼女の様子に友達ビックリあせる

 

「大学とか行くの!」

 

って言われたらしい(笑)

 

 

 

そうですよね

私が高校生だった頃にも

学校を辞めてしまった

クラスメイトがいましたが

 

進学とかこの先どうするんだろあせる

 

と同じように心配した

記憶がありますぶー

 

 

 

今まさにその不安の真っ只中の

お母さんやお子さん

心配は要りませんよ

 

高校に行かなくても

途中で辞めても

勉強する方法はいくらでもあるし

 

何なら勉強したくなった時に

入学し直したっていいのです

 

通信制高校だって

格落ちでも何でもありません

むしろ前籍校にいた頃より

高い目標を目指すこともあります

 

自分に合った環境で

興味関心を追求することで

生きる意欲が増すからです音譜

 

 

 

別れ際

同級生たちは口々に

 

「学校辞めてよかったねー」

「そのうち会社とかやるんじゃない?」

 

なーんて言っていたみたい(笑)

 

選んだ道は違うけれど

お互い切磋琢磨して

色んな生き方や色んな世界を

認め合えたら素敵だねラブラブ

 

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございましたドキドキ

 

 

 

一人で頑張っているお母さんのモヤモヤが
スッキリ「腑に落ちる」ための
心の整理整頓キラキラ
香りのセッションを
体験してみませんか?
ベル9月後半スケジュールをアップしましたベル

 

~一人で頑張っているお母さんのモヤモヤがスッキリ「腑に落ちる」ための心の整理整頓~
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分

クローバーこそだてアロマサロンCuddle(カドル)クローバー

【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】

ご登録はこちら

 

コーヒーホームページ ベルnew! 少しずつ改装中!
コーヒーお勧め過去記事
コーヒー不登校でお悩みの方へ
コーヒー子育てでお悩みの方へ
コーヒースケジュールとお申し込み

 

 

 

 

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪