【不登校にまつわるお母さんの気持ちの整理整頓メルマガ】

ご登録はこちら

ラブラブブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています

ラブラブホームページはこちら からどうぞ
 

(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)

 

おはようございます音譜

お母さんのための

香りのセラピスト ともこですニコ

 

 

 

先日のこと

久しぶりのママ友たちと

週末朝活をしました

 

その昔

たまたま話をしてみたら

みんな不登校や登校渋りを

経験していたママたちです

 

子どもの年齢も性別も

家族構成も違うけれど

 

こうなると

話は尽きません(笑)

 

 

ママ友の一人は

3人兄弟の次男君が

小5から不登校

 

中学受験で

難関私立校に

入学したけれど

 

その後やっぱり

行けなくなっちゃって

 

現在

高校は通信制に

所属しています

 

 

 

その次男くん

やはりお勉強は出来るので

 

ママがカウンセリングに

通っていたクリニックのドクターに

こう言われたそうです

 

「お母さん納得してないでしょ

息子さんにもそれ伝わってますよ」

 

 

 

そこでハッとしたママは

次男くんにこう話したそうです

 

「お母さん今までこう思ってたけれど

それは間違ってたよね

ごめんね」

 

そしてそれを機に

親子の距離がグッと縮まったと

感じていると言っていました

 

 

 

そのもっと前

ママが不登校を

受け入れられなかった時期には

 

次男くん

自室にこもる事が

多かったけれど

 

色々あった今では

ほぼリビングで

過ごしているのだそうラブラブ

 

子どもには

ママの思っていること

言葉にしなくても

伝わっているんですよね

 

 

 

お子さんが普段

家の中のどこで過ごす時間が多いか

ということは

 

お母さんの気持ちが

どう伝わっているかを知る

手がかりになるのかなと

 

そんな風に思いました

 

お母さんの気持ちは

お母さん本人にとって

だけではなく

 

親子関係にとっても

大切なのですね

 

 

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました音譜

 

 

 

 

一人で頑張っているお母さんのモヤモヤが
スッキリ「腑に落ちる」ための
心の整理整頓キラキラ
香りの体験セッションは
こちらからお申し込みいただけます ↓

 

ラブラブお母さんの心がふわりと軽くなるラブラブ
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~

Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約90分・アロマコロンとアロマストーンのお土産つき♪)

お申し込みはこちら
 
クローバー
【子どものために今、
行動したいお母さんへ】
 
気質と現在の体調を伺いながら

 

お子さんの「安心と眠り」を

整える香りのブレンドを

ご提案します。

クローバー

 

子どもの「眠り」のための
アロマ講座

約90分・眠りのためのブレンド2種作成
枕元に置けるアロマストーンのお土産つき
5000円
詳細とお申し込みはこちらラブラブ

 

 

 

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪