【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】

ご登録はこちら

ラブラブブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています

ラブラブホームページはこちら からどうぞ
 

(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)

 

こんにちは音譜

お母さんのための

香りのセラピスト ともこですニコ

 

 

 

昨日のこと

とある小学生不登校ママの

ブログを読みました

 

中高生の不登校に関する発信を

している私は

 

目が離せる状態なら

出かけちゃってOKグッド!

 

と言っていますが

小学生ではそうもいかずぐすん

 

 

 

ゲームやYouTube三昧の姿に

胸が痛み

 

しかしそれらを制限すれば

残りの時間はママが相手を

しなければなりませんぼけー

 

高学年でも

不安から一人になれない子もいます

 

するとママは一日中

一人になれる時間が

ないのですあせるあせるあせる

 

 

 

実は我が家でも

インフルエンザをきっかけに

小学校に行けなくなった時期が

ありました

 

おこもりしながら

幼稚園児だった妹と3人で

手芸工作やりまくり

 

テレビショッピングに洗脳されて

届いてみたら爆音激しい簡易掃除機など

買ってしまったこともえーん

 

早い時間に買い物やお散歩

歯医者に行けば

「今日は学校どうしたの?」と

声をかけられてしまうし

 

近所のママが

ヒソヒソ言ってるのも

耳に入ったりしてねうーん

 

 

 

小学生を置いては来れないけれど

アロマやりたい

癒されてリラックスしたい

 

そんなママがいらしたら

こどもの「眠り」のためのアロマ講座

是非お子さんと一緒に

いらしてください

 

好きな香りを選びながら

お子さんとお母さん

仲良く1本ずつ

 

ベッド周りの香りのミストを

作ってみてはいかがですか?

 

2017年のエニアグラムワークショップの様子です

 

 

「今日は学校どうしたの?」なんて

決して聞きません

 

ありのままのお子さんと

お母さんをウェルカムしますニコ

 

 

 

お子さんが今

どんな気持ちなのか

香りが伝えるメッセージを

聞いてみませんか

 

出来上がった香りは

お互いに比べっこしたり

 

眠る前の

ちょっとしたコミュニケーションにも

おすすめですよラブラブ

 

 

 

そしてこちらも

お子さん連れOKのイベントです↓

 

五味太郎さんのトーク

めちゃ元気が出ますよキラキラ

 

五味太郎さんに聞く 教育っていったいなんだ?

2019年2月15日(金)

15:00~17:00

@二子玉川 カタリスト BA

 

 
 
悩みは一人で抱え込まないで

元気の出るお話を聞いたり

言葉にして

頭の外に出しながら

整理整頓がお勧めです音譜

 

 

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

 

子どもの「眠り」のための
アロマ講座

約90分・眠りのためのブレンド2種作成
枕元に置けるアロマストーンのお土産つき
5000円
詳細とお申し込みはこちらラブラブ

 

クローバー
【子どものために今、
行動したいお母さんへ】
 
気質と現在の体調を伺いながら

 

お子さんの「安心と眠り」を

整える香りのブレンドを

ご提案します。

クローバー

 

 

頑張りすぎているお母さんが
心身ともに癒される
香りの体験セッションは
こちらからお申し込みいただけます ↓

 

ラブラブお母さんの心がふわりと軽くなるラブラブ
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~

Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約90分・アロマコロンとアロマストーンのお土産つき♪)

お申し込みはこちら

 

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪