【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】
ご登録はこちら
ブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています
ホームページはこちら からどうぞ
(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)
こんにちは
お母さんのための
香りのセラピスト ともこです
何だかあっという間に
年の瀬ですね
金曜日はいつもの介護施設へ
今年最後の出張トリートメントに
行ってきました

「今日はクリーム塗るのを忘れちゃって
手がカサカサなのよ」
といつものお姉さま
聞けば背中も足も痒くて
ボリボリ掻きむしっていたそうで
その後
施設のマネージャーさんも
休憩がてら5分だけ
ハンドトリートメントに
寄ってくださいましたが
頻繁に手洗いと
アルコール消毒を重ねた手は
カサカサを通り越して
あかぎれ寸前
カサカサの主な原因は
肌バリアーの不足による
内側の水分の喪失
まずは良質のオイルで
しっかり蓋を作りますが
乾きすぎているお肌には
それだけでは足りないので
その後で水分を補います
本当はローズウォーターが
良かったけれど
「すぐに手に入るもの」で
ケアできることも大事なので
ここは水道水で
両手の指先につけたものを
オイルで潤したお肌の上から
馴染ませていきます
わ~本当!
すべすべになったわ
お姉さまの手も
マネージャーの指先も
最後の一工程で
細胞がふっくらと潤いました
しばらくして
全て染み込んでしまったら
またここでオイルと水分を
重ねます
乾燥の度合いが酷いときは
キャリアオイルに
ひまし油やアボカドオイルなど
ちょっと重た目のものを
ブレンドするのがお勧めです
良質な油分と水分とを
ミルフィーユのように何層にも
重ねてゆくことで
高級なクリームじゃなくても
内側も外側も
しっかりと潤わせることが
できますよ
皆様も
しっとり気持ちよく整ったお肌で
新しい年をお迎えください
今年も一年
ありがとうございました
お子さんの「安心と眠り」を
整える香りのブレンドを
ご提案します。


~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~
Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約90分・アロマコロンとアロマストーンのお土産つき♪)
お申し込みはこちら
人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪