【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】

ご登録はこちら

ラブラブブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています

ラブラブホームページはこちら からどうぞ
 

(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)

 

おはようございます音譜

お母さんのための

香りのセラピスト ともこですニコ

 

昨日は10時の

予定の前に

 

朝8時から

久しぶりの友人と

2時間限定の報告会(笑)

 

そんな時間に

開いてるのは

やっぱりファミレス~ナイフとフォーク

 

 

 
各テーブルに置いてある
「お試し読み」用の
朝刊に加え
 
「こちらもどうぞ」な
英字新聞をゲットキラキラ
ラッキー!ありがとうございます音譜
 
 
でも
全国紙の一面には
気になる記事があせる
 
昨年度認知
いじめ最多41万件
不登校も増14万人
 
いじめは
小学校の低・中学年に
特に急増しているとのこと
 
 
 
数が増えた理由は
これまでけんかやふざけ合いに
分類されていたものも
再検証を求めた結果らしいけど
 
なーんだラブラブと思うどころか
大人によって
「なかったこと」に
されていたケースが
 
たくさんあった事実に
腹が立ちますムキーッ
 
 
 
それから
被害者の生命・身体の安全が
脅かされるなどの
「重大事態」が
 
小学校145件
中学校224件
高校102件
 
これらがまだ
「いじめ」などという
 
生ぬるい言葉で
呼ばれていることも
信じられないビックリマーク
 
「あなたはまだ子どもだもの」
年齢を言い訳にした
おかしな庇護をすると
 
子どもたちも
学びの機会を失います
 
これらはハッキリ
「傷害罪」と呼んで
加害側に自覚させるべき
と常々思うのです
 
 
 
これらのケースの7割は
被害者が不登校に
なっているとの話ですが
 
本来 人生のコースを
変えるべきは
加害者の方ですし
 
うまく大人を言いくるめて
自分がしたことと
きちんと向き合わないまま
 
ペロッと舌を出して
大人となり
 
なに食わぬ顔で
社会に出ていく子どもを
想像すると
 
本当に恐ろしいと
思いますあせる
 

 

 

その一方で

ネットの誹謗中傷も

過去最多とありましたが

 

スマフォを持つ子が

増えたことで

 

同じ経験を持つ人や

勇気をもらえる何かと繋がり

 

自殺を思いとどまるケースも

また増えてきていると

聞いたことがあります

 

 

これまで届かなかった場所へ

わずかでも光がさすように

なったことは

 

私たち大人が

思ってもみなかった

 

インターネットの

「もう一つの側面」

なのかもしれません

 

 

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

 
 

 

子どもの「眠り」のための
アロマ講座

約90分・眠りのためのブレンド2種作成
枕元に置けるアロマストーンのお土産つき

約90分・5000円
詳細とお申し込みはこちらラブラブ

 

 

【こんなお悩みありませんか?】

・子どもが学校を休みがちに。
 不登校になったらどうしようといつも不安。

・保健室でも何でも、
 とりあえず学校にさえ行ってくれれば安心する。

・あの手この手で「何とか登校させる」
 ことに疲れてしまった。

・自分の子どもが不登校だなんて、
 周りに知られたくない。

・朝、普通に登校しているお子さんを見ると辛い。

・このまま社会に出られないのではと、
 わが子の将来が心配でたまらない。

・朝から晩まで子どものことで頭がいっぱいで
 出口が見えず辛い。

・子どもに寄り添ってあげたい気持ちと、
 甘やかしているのではという気持ちの
 板ばさみ。

・塾や習い事、学校の先生にも
 頭を下げて回るのに疲れてしまった。

・心配してくれている周囲の人たちに、
 迷惑をかけ続けているのが辛い。

 

↑これほぼ全て昔の私あせる

 

 


私もそんなお母さんでしたけど
今はもう
何でもドーンと来いキラキラ

子どもの未来を
信じているし、

むしろ
規格外の人生のその先を
楽しみにしていますぶー

 

不登校って

過ぎてみれば

そんなに悪いものでもないのですよ音譜

 

頑張りすぎているお母さんが
心身ともに癒される
香りの体験セッションは
こちらからお申し込みいただけます ↓

 

ラブラブお母さんの心がふわりと軽くなるラブラブ
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~

Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約90分・アロマコロンとアロマストーンのお土産つき♪)

お申し込みはこちら

 

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪