【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】

ご登録はこちら

ラブラブブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています

ラブラブホームページはこちら からどうぞ
 

(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)

 

おはようございます音譜

お母さんのための

香りのセラピスト ともこですニコ

 


10月の3連休も
終わりましたね晴れ

市民活動の仲間たちとは
クリスマスの募金活動
今年はどうする?

なんて相談が始まりました目

もうクリスマスだなんて
1年が早すぎますあせる



ところでこのところ
就寝時間が
ちょっぴり遅くなっている私ぼけー

朝も早起きしなきゃなので
わーあせるどうしよう

慌ててベッドに入るのですが

昨晩あろうことか
目覚まし代わりの携帯の
モードを消音にしたまま

うっかり寝てしまうという
恐ろしいミスを
しでかしましたえーん



幸いにも
眠る前のアファメーションの
お陰でセーフあせるあせるあせる

私は夜の間しっかりと熟睡
することができたので

朝は目覚ましが鳴る少し前に
気持ちよく目覚めることが
できました♪



アラームの時間6:10
目が覚めた時間6:06 


起き上がる前に
ベッドの中でもう一度
同じアファメーションを
口にして

カーテンを開けて
お天気チェック

あれはてなマーク
アラーム鳴らないな~と
携帯確認して初めて

消音モードに
なっていた事実

知ったのでしたビックリマーク

怖~っガーンガーンガーンあせる



Cuddle(カドル)のセッションで
お作りしている
オーダーメイドのアファメーションは

こんな風に
眠る前と起きた後に
香りと共に唱えていただくことで

セッションで得た癒しを
継続・定着させ
さらに望む未来へと

マインドを
導いてゆくことができますラブラブ



眠りに関するお悩みを
お持ちの方は
ぜひ私と同じアファメーションを
試してみてくださいね音譜

お気に入りの香りがあれば
なお効果的ですよキラキラ


ちなみに

気持ちよく起きた気分を

想像しながら行うのが

ポイントですラブラブ

以上

いつもより1本早い急行で

ゆとり通勤のともこでしたニコ


皆さまも

ステキな1日を音譜

 

 


今日も最後までお読みくださり
ありがとうございましたラブラブ



【こんなお悩みありませんか?】

・子どもが学校を休みがちに。
 不登校になったらどうしようといつも不安。

・保健室でも何でも、
 とりあえず学校にさえ行ってくれれば安心する。

・あの手この手で「何とか登校させる」
 ことに疲れてしまった。

・自分の子どもが不登校だなんて、
 周りに知られたくない。

・朝、普通に登校しているお子さんを見ると辛い。

・このまま社会に出られないのではと、
 わが子の将来が心配でたまらない。

・朝から晩まで子どものことで頭がいっぱいで
 出口が見えず辛い。

・子どもに寄り添ってあげたい気持ちと、
 甘やかしているのではという気持ちの
 板ばさみ。

・塾や習い事、学校の先生にも
 頭を下げて回るのに疲れてしまった。

・心配してくれている周囲の人たちに、
 迷惑をかけ続けているのが辛い。

 

↑これほぼ全て昔の私あせる

 

 


私もそんなお母さんでしたけど
今はもう
何でもドーンと来いキラキラ

子どもの未来を
信じているし、

むしろ
規格外の人生のその先を
楽しみにしていますぶー

 

不登校って

過ぎてみれば

そんなに悪いものでもないのですよ音譜

 

頑張りすぎているお母さんが
心身ともに癒される
香りの体験セッションは
こちらからお申し込みいただけます ↓

 

ラブラブお母さんの心がふわりと軽くなるラブラブ
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~

Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約60分・アロマコロンとアロマストーンのお土産付き♪)

お申し込みはこちら
折り返しご連絡いたします♪


10月11日(木)10:00~
10月16日(火)10:00~
10月25日(木)10:00~
10月26日(金)10:00~

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪