【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】
ご登録はこちら
ブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています
(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)
こんにちは
香りのセラピスト・ともこです
本日はのんびり
夕方のブログアップです
なぜかというと...
朝一番で
映画を観てきたから
『グレイテスト・ショーマン』
友人たちが大絶賛していた
この映画
ようやく観ることができました
始まって5分
既にハンカチグショグショ(笑)
ミュージカル映画ながら
なかなか深いテーマです
今日の映画
実は「ご自愛活動」の一環でした
最近家族のことばかりで
なかなか自分のことに
気が回らなくて
潜在意識アロマ®同期の
ヒーラー育成専門家
工藤文子さん(フミちゃんと呼んでます)に
自分ひとりで抱えないで
感情を開放してあげてね
とアドバイスを
もらってはいたんですよね
「感情を開放するのには
映画で泣くのがいいんだよ」と
教えてくれたのは
これまた同期仲間の
川添道子さん(みっちゃん)
海老名市でおうちサロンを開いています
学びの友は
今では心のことを扱う
同業の仲間たち
困ったときにも素直に頼れる
ステキな友人たちです
ありがとう!
そうだね映画行ってみるね
そう返事してからはや2週間...
不登校でお悩みのお母さんたちへ
セラピーと講座のご提案を
しているくせに
苦しい時期を卒業した
自分のことは
めちゃめちゃ後回しに
していました
紺屋の白袴ですね
「ご自愛」は英語で言うと
take care of yourself
周りの人ばかりじゃなく
自分自身の
身も心も大切に
特に目に見えない
心の部分は
感情の開放を意識して
ケアしていきたいものです
今日は映画で
結構泣いてしまいましたが
帰宅してしばらくした今
何ともいえない
ホッとした気持ちに
なっているから不思議です
香りを使った「ご自愛」も
癒しパワーでは負けません
ずっと押し込めていた
感情を開放し
涙を流してスッキリする方も
いらっしゃいます
お子さんのことで
お悩みの方
私のところへお喋りしに
いらっしゃいませんか
アロマテラピーと
脳生理学の仕組みを
組み合わせた
潜在意識アロマ®の
体験セッション
お申し込みはこちらです↓


~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~
Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約60分・アロマコロンとアロマストーンのお土産付き♪)
お申し込みフォームはこちら