日曜朝9時 熱海集合

に15分遅刻してしまった
ほりともこです

いよいよ夏休みが
始まりましたが
皆さまいかがお過ごしですか?
私は昨日
朝7時に家を出て
道すがら
朝のコーヒーブレイク
や

新幹線での読書
など楽しみながら
9時に熱海駅集合

のはずが...
ちょっとの遅刻が命取り
まんまと新幹線を1本逃し
15分の遅刻

5分も待てば
次の電車が
とか

ご近所で甘~い暮らしを
していた自分を
反省したところから
1日が始まりました

熱海行きの目的は
潜在意識アロマの
同期生たちとの
セッション練習会
という名の
遊びの約束(笑)
潜在意識アロマの講座を
はるばる伊東から北千住まで
月2回学びに来ていた
工藤文子ちゃんの地元に
遊びに→会いに行こう
という企画

一応私たち
来月末に実技試験も
控えておりますので
セッション練習をしよう!
と集まったはずでしたが
ともみ先生いわく
「班決めはくじ引きだけど
ご縁のある人同士が
集まることになってるから~
」

のお言葉通り
類は友を呼ぶと言いますか
集合時間を相談
している時点から
めっちゃ遊ぶ気満々✨
だった私たち(笑)
崖や吊り橋で
サスペンス劇場ごっこと
自白をしたがる人(私)や
「眠い」と
「お腹すいた」を連呼する
本能全開の人
ニコニコしながら
ちゃんとオヤツを
持ってきている人
伊東から熱海まで
車でお迎えに来てくれて
私たちを次々と
楽しいところへ
案内してくれる
フミちゃん

これはもう
楽しい予感しかしません

伊東のパワースポット
大室山の麓の東屋で
まずは相セッション
せっかく4人集まってるのに
カルテは1人分だけで
早速観光を始める私たち...
写真を撮りまくる
美味しかったのに
誰一人写真を撮らなかった
生パスタランチから
店を移動し
電車の時間ギリギリまで
ケーキ食べながら
さらに喋る

二子玉川までの道のりが
若干気になりつつも
連絡したら既に
ご飯を炊いていてくれた
中3女子の
気の利き具合に感激

しかし
新横浜に着いたら
柱の脇で大慌て
切符がない~



そして
菊名行きの電車を
1本逃す痛恨のミス
何でもよく見ず
ポイッと手離す
幼児並のこの習性を
そろそろ何とかしなくては

そんなこんなで
朝から主に自分のせいで
大騒ぎだったアロマ遠足
終わってから
一気に夕食作り
座った途端にホッとして
翌日のスクール授業の
仕込みで
こんな本読んでたら
いつの間にか寝てましたよね
やっぱり(笑)
お母さんじゃないワタシ
として
よく遊んだ休日でした

吊り橋や崖は
時間が足りなかったので
また今度!
やっぱり
トレンチコートの季節
冬がいいかしら(笑)
昨日来られなかった
メンバーも
一緒に行けたらいいなぁ❤
さて
また1週間がんばろうっと♪