こんにちは♪

二子玉川で

ママと子どものアロマ塾

こそだてアロマサロンCuddle

開室準備中のほりともこですニコ

 

先日の和精油講座に続き

昨日はHERB STORY

つちやよしこ先生主催

ドミニック先生のクレイ講座へ

 

今週はお勉強ウィークですラブラブ

 

 

 

クレイについては数年前に一度

勉強済みではあるのですが

 

愛用ブランドの

アロマフランス社代表

ドミニック先生直々と聞けば

これは行かずにいられませんラブラブ

 

ドミニック先生の声や表情

どんな雰囲気で

どんな話し方をするのか

 

やはり人に「伝える」という仕事を

している身としては

そのあたりに非常に

興味が湧きます

 

 

 

クレイとは

平たく言うと地層土の一部

 

とても粒子の細かい

「粘土」といわれる物質を

 

採掘後に乾燥させ

細かいパウダー状に

したものを指します

 

水と合わせることで

イオン化し発揮される


大きな吸着力を

利用するのが

クレイテラピーです


 

ホワイトカオリン

レッドイライト

イエローイライト

グリーンイライト

モンモリオナイト

 

含有する成分によって

色や特徴 使いどころが

違ってきます

アロマフランス社HPより

 

昨日の講座では

マイルドで使いやすい

イエローイライトで両手のパックを

行いました

 

手法の名前はエンヴェロプメント

英語のenvelope(封筒・包み)という

言葉のとおり

 

全体を包むように塗り広げて

しばらくしてから

洗い流す方法です

 

水を張ったボウルの表面に

クレイを均等に振りかけながら

静かに水を吸収させ

 

待つこと30分

(量も多かったですしね)

容器の形状もあり

 

オーブン料理みたいで

なんだか美味しそう(笑)


手のひらに配られたクレイを

両手に塗り広げていきます

(ここから先は写真に撮れずあせる

わぁ~気持ちいい~音譜

となったところで

ビックリの展開が繰り広げられます

 

「みんな自分の手の匂い嗅いでみて!」

 

ん?

私のは普通のクレイの香りかな...

と思っていると前列で

 

あなたは普段香水使ってる?

フローラルの香りがするわ!

 

あなたは熱を持ってるわね

生殖器周り?腰が痛いんじゃない??

 

手に塗り広げたクレイの香りで

体のことや普段の暮らしを

バンバン当てていくドミニック先生ガーンビックリマーク

 

「何も特別なことではないです

クレイが水を通して 体の中の水と

対話してるんです

皆もイメージは受け取ってるけど

それに気づかないだけ

 感覚を大切にしてください」

 

 

 

先生曰く

クレイは体にとって余分なものや

問題となっていることを教えてくれる

 

柔軟剤を使っている人などは

顕著にその香りが

引き出されてくるそうですあせる

 

私はどうかなと気になりつつも

クレイが乾いてきてしまったので

残念ながら時間切れ笑い泣き

 

ハンドパックを流しにいきました

 

クレイは乾ききる時に

せっかく吸い取ったものを

また戻してしまうのです...

 

 

 

講座後はドミニック先生を囲んで

HERB STORY Cafeで

ハーブたっぷりのランチ

 

よしこ先生のFB投稿で憧れていた

パクチーのジェノベーゼを

いただくことができましたラブラブ

 食べることやおしゃべりも

大好きなドミニック先生

 

チャーミングなお人柄に

知識と情熱

 

たくさんのことを

学ばせていただきました


自宅に戻ったら無性に

クレイバスに入りたくなり

 

いつも1kgパックで在庫している

ホワイトカオリンで

クレイペーストのおさらいがてら

 

地肌からつま先まで

全身真っ白に塗りたくって

湯船でリンス音譜


写真を載せられないのが

残念ですが これ絶対

こどもが喜ぶやつです(笑)

 

贅沢なひと時に

1週間の疲れもスッキリ

お肌も髪もピカピカですキラキラ

 

さて今日はこれから

自由が丘グリーンフラスコのセールで

狙っている和精油と

椿油をゲットして

 

潜在意識アロマのお勉強へ

 

今日も既に暑いですが

皆様もよい週末を

お過ごしくださいラブラブ