今日はアロマスクールの仕事が
休みだったので
用事で近所まで来ていた友人と
ランチをば
いちばん最初のブログ記事に
登場した看護師さんです
ふたりで
食の嗜好と腸内細菌叢との関係や
アレルギー検査のことから
最近話題の小麦や糖質の除去食
などについて
健康オタクな会話をひとしきり
楽しんだあと、お会計の際に
レジ脇にあった商品に
ひとめぼれ

宝石箱のようなハーブティー
見た目もステキなのですが、
味もまた美味しいのです
北海道は洞爺湖にある農園で
栽培されているのだそう。
カレンデュラ、ハマナス
エキナセア、ペパーミントetc.
いろいろ入ってます。
ちょっと痛かった喉にも
優しく染み透って
潤してくれる感じ。
ああ、私これ買います~✨
って即決でした(笑)。
心だけじゃなく
からだもホッとしたい時には
ハーブティー、お勧めです
ちなみに
オーガニック野菜をたっぷり使った
ランチメニューも絶品
でした。
また行きたいな♪

休みだったので
用事で近所まで来ていた友人と
ランチをば

いちばん最初のブログ記事に
登場した看護師さんです

ふたりで
食の嗜好と腸内細菌叢との関係や
アレルギー検査のことから
最近話題の小麦や糖質の除去食
などについて
健康オタクな会話をひとしきり
楽しんだあと、お会計の際に
レジ脇にあった商品に
ひとめぼれ


宝石箱のようなハーブティー

見た目もステキなのですが、
味もまた美味しいのです

北海道は洞爺湖にある農園で
栽培されているのだそう。
カレンデュラ、ハマナス
エキナセア、ペパーミントetc.
いろいろ入ってます。
ちょっと痛かった喉にも
優しく染み透って
潤してくれる感じ。
ああ、私これ買います~✨
って即決でした(笑)。
心だけじゃなく
からだもホッとしたい時には
ハーブティー、お勧めです

ちなみに
オーガニック野菜をたっぷり使った
ランチメニューも絶品

また行きたいな♪
