手相占い師 コトノハ美樹です。
みなさん、「メンター」という言葉を
聞いた事がありますか?
メンターとは、人生においての
よき助言者や指導者のことで、
人生の方向性や
問題を解決する方法を
見いだしてくれる
心強い存在です。
今日は、
こんな手相があったら
きっとあなたは誰かの
メンター
というお話です☆
人差し指の下のふくらみのあたりに
「井」のようなものが刻まれることが
あります。これを、
聖職紋
(ボランティア線、井型など)
と呼びます。
この「聖職紋」を持つ人は、
人が良い方向に進むように
サポートやアドバイスが出来る人で、
「先生」と呼ばれる仕事に
とても向いています。
ボランティア精神も旺盛で
活動にとても熱心で、
本人も「自分に出来ることで
誰かのお役に立ちたい!」
という気持ちを強く持ちます。
では、
先生という職業に
就いてる人には
必ずあるの?
という点ですが、その点で言うと、
あるとは
限りません
この線の持ち主は、
知性や学歴などは
特に関係はなく、
あなたの言葉だから
心に届く
と相手に感じさせる、
そんなことを人に伝えられる人に
現れる記号なんです☆
なので、
現在「先生」と言われる職業に
就いていなくても
刻まれていることは
もちろんあります。
この線の持ち主が
どんな生き方をしてきたか、
どんな風に乗り越えてきたか
といったことが、
相手の心に響くのでしょうね
こんなご時世だからこそ、
この「聖職紋」を
持っている人の
言葉や行動が
誰かを
元気づけること、
あるんじゃないでしょうか
ちなみに、聖職紋とは、
人を引っ張る力を表す
「リーダー線」(縦線)と、
人を育て管理をする力を表す
「マネージメント線」(横線)の
2つの線の
組み合わせで出来ています。
もし「井」になっていなかったとしても、
リーダー線だけがある人は、
人を引っ張る力が、
マネージメント線だけがある人は、
人を育て管理する力が
すでにあるので
自信を持ってくださいね
今日はこの「聖職紋がある人は」
というお話をさせていただきましたが、
「聖職紋」があるから良い、
ないからダメ、なんてことはなく、
人は、生きていると、
必ず誰かに影響を
与えているものです。
あなた自身そのものが
誰かにとっては
メンター
だと思います
たくさんあるブログの中から
こちらにお立ち寄りくださり
お読みいただき
ありがとうございました
コトノハ美樹でした
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コトノハ美樹プロフィール
四柱推命・手相・タロットでの
占い鑑定をしています。
「職業 占い師」になるまでを
記事にしています☆
「占い師になるまで」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お問い合わせ
●tanumiki@ezweb.ne.jp
●090-3451-8310
●Facebook http://www.facebook.com/cucuru2015
●LINE ID:miki051113
●Instagram:cucuru._kotonoha_miki
●Twitter:@miki_cucuru
占い鑑定
手相・タロット・四柱推命での占い鑑定
●60分8,000円
レンタルスペース
講座・教室などのスペースのご提供を
させていただいております。
場所をお探しの方は、
お気軽にお問い合わせください



アクセス方法
こちらからご確認いただけます
駐車場


*赤い車が目印です

*塀にそって停めていただけます。
駐車場中央部分に張ってある
黄色のロープのスペースも
停めていただけます。
みなさん、「メンター」という言葉を
聞いた事がありますか?
メンターとは、人生においての
よき助言者や指導者のことで、
人生の方向性や
問題を解決する方法を
見いだしてくれる
心強い存在です。
今日は、
こんな手相があったら
きっとあなたは誰かの
メンター

というお話です☆

人差し指の下のふくらみのあたりに
「井」のようなものが刻まれることが
あります。これを、
聖職紋
(ボランティア線、井型など)
と呼びます。
この「聖職紋」を持つ人は、
人が良い方向に進むように
サポートやアドバイスが出来る人で、
「先生」と呼ばれる仕事に
とても向いています。
ボランティア精神も旺盛で
活動にとても熱心で、
本人も「自分に出来ることで
誰かのお役に立ちたい!」
という気持ちを強く持ちます。
では、
先生という職業に
就いてる人には
必ずあるの?
という点ですが、その点で言うと、
あるとは
限りません
この線の持ち主は、
知性や学歴などは
特に関係はなく、
あなたの言葉だから
心に届く

と相手に感じさせる、
そんなことを人に伝えられる人に
現れる記号なんです☆
なので、
現在「先生」と言われる職業に
就いていなくても
刻まれていることは
もちろんあります。
この線の持ち主が
どんな生き方をしてきたか、
どんな風に乗り越えてきたか
といったことが、
相手の心に響くのでしょうね

こんなご時世だからこそ、
この「聖職紋」を
持っている人の
言葉や行動が
誰かを
元気づけること、
あるんじゃないでしょうか

ちなみに、聖職紋とは、

人を引っ張る力を表す
「リーダー線」(縦線)と、
人を育て管理をする力を表す
「マネージメント線」(横線)の
2つの線の
組み合わせで出来ています。
もし「井」になっていなかったとしても、
リーダー線だけがある人は、
人を引っ張る力が、
マネージメント線だけがある人は、
人を育て管理する力が
すでにあるので
自信を持ってくださいね

今日はこの「聖職紋がある人は」
というお話をさせていただきましたが、
「聖職紋」があるから良い、
ないからダメ、なんてことはなく、
人は、生きていると、
必ず誰かに影響を
与えているものです。
あなた自身そのものが
誰かにとっては
メンター
だと思います

たくさんあるブログの中から
こちらにお立ち寄りくださり
お読みいただき
ありがとうございました

コトノハ美樹でした


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

四柱推命・手相・タロットでの
占い鑑定をしています。
「職業 占い師」になるまでを
記事にしています☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

●tanumiki@ezweb.ne.jp
●090-3451-8310
●Facebook http://www.facebook.com/cucuru2015
●LINE ID:miki051113
●Instagram:cucuru._kotonoha_miki
●Twitter:@miki_cucuru

手相・タロット・四柱推命での占い鑑定
●60分8,000円

講座・教室などのスペースのご提供を
させていただいております。
場所をお探しの方は、
お気軽にお問い合わせください








*赤い車が目印です

*塀にそって停めていただけます。
駐車場中央部分に張ってある
黄色のロープのスペースも
停めていただけます。