今日は私自身が立ち上げた手作り雑貨ユニット、
「maman de'jeuner」のご紹介です(*^ー^)b
「maman de'jeuner(ママンデジュネ)」は
「ママランチ」という造語のフランス語で、
yokoと私mikiからなる、ふたりのユニットです。
私たちは、子どもが幼稚園時代のママ友同士で
出逢ってからはもう7~8年の仲。
当時幼稚園のバザーで、仲良しママ友の約10人ほどで結成した
「ママランチ」という出店ブースで、
手作り品や、子ども用のおにぎりお弁当セットを
販売していた時の仲間であり、
「もの作りが大好き」が共通の仲間です( ´艸`)♡
yokoの作品。
私は個人的にピンクがお気に入り♩
彼女は数年前にここ栃木から北陸方面に引っ越しをしてしまい
今ではなかなか会えないのですが、
共通の「もの作り」でまた時間を共有し
共に楽しむことになりました!(*^▽^*)
mikiは、革を使った作品をつくっています。
花柄の布はリバティを使用。
ご紹介する前にこのポーチは売れてしまいました(^▽^;)
プレートシリーズでは、革の部分に
様々なメッセージをのせています。
あなたの心に届く言葉がみつかりますように( ´艸`)
yokoもmikiも、現在も新たな作品の制作中~。
様々なラインナップを考えております!
手作り雑貨の増加に伴い
店内の模様替えもしました( ´艸`)
店内奥まで入らなくても、正面を入ってすぐの場所で
様々な作品や商品を楽しめるようにしました。
「maman de'jeuner」は、まだまだ発展途上の状態で
もっと準備が整ってからのアップを考えていたんですが、
今日は日本の暦の上で最上の吉日「天赦日(てんしゃにち)」 、
新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに
挑戦するのにいい日なので、
おもいきってアップしちゃいました♩( ´艸`)
※上記の「天赦日」からリンク先がで見れない場合はこちら からどうぞ。
cucuru. にお越しのさいに、どうぞ、
「maman de'jeuner」の手作り雑貨もお楽しみください(´∀`)
cucuru. コトノハ美樹