キ ュ ウ リ 畑 で 昼 寝 -4ページ目

キ ュ ウ リ 畑 で 昼 寝

きゅう~り ばーた けで ぐぅ ぐぅ ぐぅ
たのしいなぁ たのしいなぁ
河童には 人間の法律が 適用 されぇな いぃ~

2019/04/09

 

寒いですね。

 

4月になったのに寒いです。

連続で冷たい大雨です。

 

春になったのに  冷たい話

 

キュウリ食って遊んでいたいのにぃ~。

 

猿ですけど、歴史のブログが少しみれるようになりました。

人類の起源が間違ってます。
人類の始まりは、最近のことです。

 

 

動物園タイプ人種

動物園から脱走して進化しました。

動物園から脱走したサルが、社会に紛れ込んだのです。

 

 

野生低俗猿タイプ人種

ヤクザルの成りそこないが、人間のようになりました。

 

観光客がヤクザルなどの野生のサルに、エサをぶん投げて喜んでいた。

 

ヤクザルが、えさを与えて喜んでる観光客に 襲いかかってきた。

 

猿のぶんざいで

眉毛の部分を吊り上げ、口を斜めにひん曲げて 

観光客を威嚇し、猿牙で噛み付き、

観光客のコートに爪を立て、離さなかった。

 

ヤクザルの中でも悪質低俗。観光客に噛み付くなんて。

 

特別劣等個体のヤクザルがいたんじゃねえの~。

野生の猿の中でも、猿としての運動能力がなくて、

サーカスなんかでも使えないようなやつ。

人間のようなひん性も無く、動物園に入れても、

他のサルと比べてあんましどうでもいいやつ。

突然変異のような劣った成りそこないのヤクザルが。

 

 

観光客は、

コートを脱ぎ捨てて、

この猿 あとでぶっ殺してやるからよ。と言って、

ありったけのエサを、一個ずつ思いっきり猿にぶん投げて帰った。

 

そのエサは、キュウリだったのかもしれない。

観光客は、キュウリを食ったサルの唾で噛み付かれたので、

こんなコートを着ていたら死んでしまう。

 

猿は、観光客が捨ててった、そのコートをまとい

人間のフリをして、道端にキュウリを植えた。

 

ほんとはここまでだと、毎年言いいながら毎年道を削って、

結局、道路を全部キュウリ畑にした。

 

きゅうりと、人間の使うものを物々交換したりして

だんだん人間の住むところへ近づいてきた。

 

キュウリをかじるサルが、

人の悪口とか、低俗な自慢話を言っているしぐさが、

何だか、少し知能のある生き物のように 見えることが、

人間たちに ものめずらしがられて、じっくり観察されている。