101→Extacy Strip@福岡(2011/11/8)…DaizyStripperとνとギルドの3マン(^ー^)ノDaizyとギルドなんてtoma得(^ー^)ノ物販は宏一さんでしたねw他のνの華遊ちゃんも物販にいたよねw高速バス降りて箱まで猛ダッシュでLIVE始まる前に私のワンマンもあったくらいの気分だよw
102→ギルド@福岡(2011/11/9)…AutumnEPのインスト、SKULL ROSE店内でのインスト、トーク付きでした(^ー^)ノiPhoneで撮影したんだけど暗かったから再度撮り直しをすすめられました(←撮影者はきよしさん)
103→BREAKERZ@福岡(2011/11/10)…何気にバンドは違えど3daysで朝仕事してからの福岡戻りましたよ。。今となれば‥嗚呼面倒くさかった。着いてから帰りの高速バスの予約したもんw多分、BREAKERZのツアーの中ではいい席だったかとw
104→『ROCK OF AGES』@北九州(2011/11/19)…LedaくんにLEVINまで見れたたまらないミュージカルでしたw天神着いてからいとうつ号に乗り換えるというね。。この日に天神で某アパレルでのお買い物のせいで時間かかったというねwあ、目的は西川貴教さんですよ(^ー^)ノちなみにticketは10000円近い金額でした(^^ゞストーリーが音楽の話だから
105→ゴールデンボンバー@福岡(2011/11/28)…Zepp福岡のトーク付きインスト1部、めっちゃフルメイクして行ったよ♡このトキからメンバー全員じゃなく1枚で1人とに変わったよね。・゜・(ノД`)・゜・。まぁ~彼しか行きませんがwバースデーの方がウサギの耳を付けて来ましたねwこっちは早い時間帯だったのが違うくらいwドリンク代払いましたよw
106→ゴールデンボンバー@福岡(2011/11/28)…同じくZepp福岡でのトーク付きインスト2部‥バースデーの方がまたウサギの耳を付けて来ましたねwそしてあの握手の彼は着替えてきてどこが変わってたか気がついてくれた♡やっぱり大好きだぁぁぁ~。startが19時過ぎだったような...。勿論同じくドリンク代払いましたよ。。どっちかというとこっちの方が誕生日って感じのインパクトが大きかった気がする(^-^)
107→ゴールデンボンバー@東京(2012/1/14)…初の武道館だから行ったんだよね、初じゃなきゃ行かんw2階西Q列目というビミョーな感じw隣にお母さんいまして大爆笑してたわwディズニーシーに行ってからの武道館ってやつね(・ω・)ノ前乗りして泊まった幕張のホテルが最高だった♡
108→ゴールデンボンバー@東京(2012/1/15)…武道館2daysですよwやっと初のアリーナ席でした(^ー^)ノ開場して始まるまでお母さんがノリノリで隣の席の子とハナシしていたのを忘れませんw銀テープが初日と2日目では微妙に違ったねw
109→ゴールデンボンバー@福岡(2012/1/23)…Zepp福岡での握手会のみの分(^ー^)ノゴールデンアルバムのインストね~。。CD買って必ずじゃなくてハズレなら握手のみってやつ、最初の頃みたいに全員と握手したいのに。。たまたま私は両方出たけどさ。。。
110→ゴールデンボンバー@福岡(2012/1/23)…Zepp福岡トーク&握手会の分、トーク見れないヒトは全員見れないとか色々言いたいことはあるよね。。。学生とか金欠のヒトには有無を言わせない感が。。。だってさ、事前にCD撮りに福岡まで来てるんだもん。。。言いたくはなるwただ幸せだったのは言うまでもないwちなみに今回も着替てインスト行ったよ(^-^)
111→BREAKERZ福岡(2012/2/4)…またしてもFC限定LIVEでLOGOS♪ticketがchocolate風なデザインで今まで行ったLIVEの中で一番デザインが好きだし、BREAKERZで出たタオルの中で一番好きなんだよね~、前回同様入場の際に会員証が必要なのと、グッズの購入時も会員証が必要だったのと、メンバー様のコスプレにドキドキしたよ❤
112→ギルド@福岡(2012/2/10)…SKULL ROSEインスト、メンバーさんが制服だからtomatoも制服っぽくして撮影したよ☆彡ただ撮影前にコンタクトが外れちゃったから目が険しいケドw隣に興味はありませんwんでもって対バンののヒントを頂いたよ
113→ギルド@福岡(2012/2/11)…死ぬほど忘れられない帰りになりまして、そして帰れない子の印象がついた日w手紙渡し忘れたせいで2回あの方と握手できたという得!?なのか損なのかw主催がSKULL ROSEだったので福岡バンドが沢山いたわ、ただまだこのトキの対バンはガラガラでトリだたけど2列目余裕で行けたくらいだったよ(^-^)Krono:sやDe'almやiSやSHAGGY出てました
114→ゴールデンボンバー樽美酒研二ブログ本サイン会&握手会(2012/2/25)…岩田屋のリブロっていう本屋さんの中であったマッチ売りの少女ではなくブログ本売りのおっさんっていうテーマだったようなw握手会のトキに色々ハナシして思ったのはちょっと落ち込んでいたtomatoに研二は優しいなって思った(^-^)
115→Acid Black Cherry@福岡(2012/3/12)…FM福岡『Hyper Night Program GOW!』博多駅サテライトスタジオ観覧、まぁ~マナーの悪い煩い子がいたから最悪、これだからABCのマナーは。。。だけどyasuはバッチリ見えたよ。yasuりんのお母さんの実家が大分ってこともあって、ちょくちょくハナシが出てたよね。。
116→Acid Black Cherry@福岡(2012/3/12)…FM福岡から即移動してキャナルシティ博多へ移動したよ、行った時にはもう既にヒトが多かったね。。まぁ~前にいたのが煩いし迷惑だし、もうあり得なかったね。番組はRKB『チャートバスターズR』って番組なんだけど見たことないし、実際にどんな放送になったか知らないんだけど、ハナシしてた内容はキャナルでHYDEさんとプリクラ撮ったハナシとかあったよねw
117→T.M.Revolution@鹿児島(2012/3/24)…去年のツアーの追加公演でまさかの47都道府県LIVEになった伝説のツアー。霧島市民会館っていうめっちゃ近い場所で参戦☆まぁ~1時間程度で行けるって嬉しいよね(^-^)ただ変な作りになってて、ドセンは通路ですよw
も~一回言いたい、ドセンは通路だよ、どこを見て話していいかわかんないって言ってたよw
118→DAIGO@福岡(2012/3/31)…キャナルシティ博多まで『ウルトラマンサーガ』舞台挨拶を見に行きました、新幹線で行ったのに、新幹線の配線に何か引っかかって止まるという。。。あのですね、博多駅からキャナルまで新幹線で行って、キャナルの1階からスクリーンのある会場のエスカレーターまで猛ダッシュしたんだけど、まさかのDAIGOくんも新幹線遅れて到着してないっていう。。ウルトラマンゼロが来てて、DAIGO待ちの間に子供と撮影会とかしてたよ、ちなみにこの後に知らんおばさんからしつこく誘われたし。。。
119→ゴールデンボンバー@鹿児島(2012/4/6)…まさかのホールツアーで物販買ったら当たり出たwあまり買わないのに珍しいね~w全国ツアーで銀テープが飛んでくるくらい売れたんだねって思うと少し寂しかったけど、ticketも5000円に値上がりしましたね、さすがホールツアーw動画にギルド出てて嬉しかったよ(^-^)
120→ゴールデンボンバー@長崎(2012/4/8)…鹿児島より前の席で見れたよ~☆鹿児島ではなく長崎行きたいからって目的でお母さんと参戦グラバー園とか原爆資料館とか行ったよ♪下手に行けて幸せです☆ちなみにSANQパスで行って、色々観光したよ☆彡淳くんが長崎物語って美味しいとか長崎に住んでいた小学校のハナシとかが出て嬉しかったよ、アンコールがレアすぎたw初代と現ドラムさんが一緒に並んでるとかレアすぎる☆彡