考え中。 -27ページ目

【結果でました】仮免~

「車だキュ」では、記事が、中々書けてませんが、

実は最近、車苦手意識が芽生えていて、運転が怖くなりウジヴジと悩んでました(l|li′△`) 涙


が!(゚д゚)

今日は、技能の仮免試験と、第1段階の学科の試験←(技能が受かれば(゚▽゚;))の日です。

が、がんばります~汗くま (午前2時半頃執筆)




【・・・そして結果】


技能も学科も合格したーーー。:+.゜。ヽ(*T▽T)ノ゙。:+<うわぁーん

修了検定合格したーーーーー

やったーー!

平井堅のCDー! ゲットぉぉーーーーー!!.はぁとはぁとはぁと


第一段階の仮免試験で、このビビリ。

先が思いやられるパンダ汗かく

ピグだキュ・その63


ピグライフが正式に始まりましたね(*´ェ`*)ノ

農作物を作ったり、なんだりかんだりするみたいです。

実は何かの拍子にベータ版が、ひょっこり出来るようになりw

(ある日、マイページになんかリンク先が現れてたので)

5月の中ごろくらいから、始めていました。

正式版になるまでは、ブログ等での公表は禁止とされていたので、

地味に黙々と庭いじりやってただけなんですがsweat*

まぁ現時点でも、大して進んでいません(*>▽<*)

そして、ピグライフでは服1着しか用意されていないので、盗人さん、スカートです(゚▽゚;) どーにかならんのかw


この動画は、私が初めてピグライフに足を踏み入れた時の、チュートリアル(遊び方説明)の部分です。

まだこのゲームを始めていないので見たくない~!って人はご注意です!!

大丈夫な方は、よろしかったら、どうぞ~はーと(長いです。15分くらいw)


車だキュ・その3

実家から帰ってきましたヽ( ´¬`)ノ

ただいまー♪

前回記事のコメント返し、後で絶対絶対させていただきますねあははっ



さて「車だキュ」の記事に何気にペアとなってしまった、ベランダに居る野菜栽培記事。

大根野郎(はつか大根)と、ベビーちゃん(ベビーリーフ)が、芽を出しました!

サンタだキュ。



そして、ついにみずなっち達は、98%降ろされた。(間引き)
サンタだキュ。

みずなっち・AKB98「あー(´Å`●)   みずなっち先輩、わたしたち・・・短い青春でした・・・!」





その頃、みずなっち先輩と、こまっちゃんは、イチャついていた。

                 矢印

サンタだキュ。
みずなっち・AKB98「ブチのめす!(゚д゚)」


次回、みずなっち先輩と、こまっちゃんが、
まさかの展開!!?

つづく!




・・というわけでだな(●´3`)
自動車学校の話。

サンタだキュ。
自動車学校へは、原付バイクで通っているキュキュさんなのですが。
私みたいにバイクで通っている生徒さんも少なくないのです。
バイクは免許持ってるけど、車は免許持ってないって人。

学校へ着くと、駐輪場へ、
サンタだキュ。
愛知では目立つ、山口ナンバー。
実家の山口から持ってきたバイクで、ナンバープレートは次の更新まで、そのまんまなの~
周りは、名古屋ナンバーだったり、三河ナンバーだったり、豊田ナンバーだったり。


キュ「やっぱし私のバイク、目立つわぁ~(´Å`●)」





サンタだキュ。

そうでもなかった。

「けいおん」のプリントがががが! すげー∑(゚д゚;)

実家へ~

今日から1週間ほど、実家の山口県へ戻ります。

まぁその・・・まだ色々やる事が残ってまして~wヽ(●´3`)ノ汗

更新の方は、しばらく止まると思いますが、親のパソコンを少し借りれると思うので、

ピグで見かけたら、よろしくねハート


コメント返しが遅れてます汗

必ず返させていただきますので、待っていただけると嬉しいです(*´ェ`*)ハート




ではでは、また!アディオスはーと

かにタク携帯魔除け

東海ラジオでは、有名らしい「かにタク言ったもん勝ち」


蟹江さんというおば様と、タクマさんというマジシャンの人が、朝からお昼までラジオをやっていらっしゃる方。

愛知に来てから、テレビで蟹江さんは見たことがある。

山口県に居た私は、もちろん今まで知るわけもなく、

旦那ちゃんのヨシヲさんが、このラジオの大ファンらしくて10年以上聴いてるらしいw 

す、すげー!!∑(゚д゚;) 年期の入ったファンだ・・・!


そんなわけで、私は朝からラジオを聞かされる始末。


独り身の頃は、ラジオを日常で聴かないタイプだったので、

「うるさい~」やら「音量下げて~」やら文句ばっか言ってきた私なんだけど(ごめんww)

そんなヨシヲさんは、ラジオへ投稿した事がないと聞き、


ふと私が、ケータイからメールで投稿してみましたwヽ(●´3`)ノ


日常にある、ネタ的なやつね。

そしたら昨日、採用されて読まれたの~!

タクマさんが読んでくれて、

タクマさん「ラジオネーム、キュキュさん   ・・・キュキュって名前可愛いですね~」


あらーーーーーーーーーーーーーーはぁと゜+・ヽ(´Å`●)ノ゜+・  ←おばちゃん。


わー!嬉しい!!めっちゃ嬉しい!!゜+・(о>▽<о)゜+・

聞いた聞いた!?可愛いって!! (名前だけが)

調子こいたキュキュさん。

今朝も一発、メールで投稿したった。


蟹江さん「ラジオネーム・キュキュさん」


今度は蟹江さんが読んでくれたーーーーーーーーーーはぁと゜+・ヽ(´Å`●)ノ゜+・

わーいわーい!♪

ヨシヲさんも喜んでくれたw


ラジオの番組の最後に、採用された中から4.5人くらいが選ばれ、番組特製アイテムがもらえるらしい。

終了直前に、よーく聞いてみたものの、名前は呼ばれなかった。 残念w

まぁ、そう簡単にはもらえないよね( ´¬`) うんうん、また気が向いたら投稿してみよ♪


と、思ってたら、今日・・・・






東海ラジオから、キターーーーーーーーーーー!

サンタだキュ。

番組特製、携帯魔よけw
はぁとv直筆サイン入りはぁとv

左が蟹江さんで、右がタクマさん。
真ん中の人、誰だろう?w


あれぇ!?

今日は番組終了の時、名前呼ばれなかったよね。

て、事は昨日の投稿のやつ!?∑(゚▽゚;)

実は昨日は、採用されて読まれた時は聞いていたんだけど、

途中からお出かけしたので、番組終了まで聞けなかったの。

名前、呼ばれてたの!?当たってたの!?

ま、まさかの!?

ぎゃーーーーー!! 聞・き・そ・び・れ・た!聞きたかった・・・wヽ(*´□`*)ノ



ヨシヲさんが仕事から帰ってきたら、かにタク携帯魔よけ、あげようっと♪

喜んでくれるかな?はぁと

はよー、帰ってこいやーw



愛知県に来て半年。これで私もりっぱな愛知県民?ヽ(●´3`)ノ