考え中。 -19ページ目

胎児ネーム

サンタだキュ。-20120303121034.jpg

今日はちらし寿司がでましたにひひキラキラ
わぁい音符
しかーし!大きくなった子宮が胃を押し上げて圧迫してるみたいで、あまり食べれない。
せっかく吐き気が無くなって、思い存分食べようと思ったのに、今度は圧迫胃と戦うの、私!?



そんな胃を押し上げてくれてるお腹の赤ちゃんに、胎児ネームがついています。

「セサミちゃん」


……ごま?

そう、ゴマです。
今、鼻で笑った人。そこ正座。
まだ性別はわかってないんだけど、セサミちゃん。
なぜセサミちゃんなのか。それは、ある日の事、胎児の大きさがレモンくらいだとわかった診察の日。
「多分このセサミちゃんと同じくらいの大きさのコがお腹ん中、入ってるんだよ(・∀・)」
と、旦那ヨシヲさんのケータイにぶら下げてる、ごまアザラシを指さした私。

サンタだキュ。-20120301132105.jpg
ヨシヲさんがセサミちゃん、と名付けてケータイにぶら下げてる、ごまアザラシ。



それ以来、胎児ネームもセサミちゃんになった。
セサミちゃん…私に飯を食わせてくれ、胃が苦しいよ…○| ̄|_

点滴が取れたー!

点滴がとれたどー!!ニコニコやったー!やったー!わーい!わーい!ヾ(^▽^)ノ
ずーぅっと24時間フルで点滴刺しっぱなしだったので、腕が痛くてボロボロだったのです。
途中、腕の中で液漏れしたり痛みがでる事があって、針の差し替えを何度もしたため、血管も細くなり固くなり(T_T)
それでも刺さないわけにもいかないので、無理にでも刺してましたが…

が!

ご飯も食べられるようになったので、今朝ついに念願の点滴が取れた!

めっちゃ嬉しい~°・(ノД`)・°・
これで自由の身。
シャワーだって浴びれるし、病院のコンビニだって1人で行けるよニコニコキラキラ
(看護師さんが付き添いだった。しかも車椅子)
小躍りしちゃう私なのでした音符
さて、シャワーを浴びてこよう!頭も洗うぞードキドキ


サンタだキュ。-20120123151810.jpg
普段の手


サンタだキュ。-20120123151954.jpg
点滴が血管を外れて液漏れしてしまった時の手。
手首が消えた!Σ( ̄□ ̄)

食べれた!

昨日の記事にコメントが、すごい励ましの言葉があってビックリしました。
うぅ… 泣かせやがって…
ありがとうございます!心が弱くなってるのかなあ。
優しさが身に染みたよ。本当にありがとう!
この感謝の気持ちを私どうしたらいい?
脱いだらいい?



サンタだキュ。-20120301074837.jpg
ご飯が食べれるようになりました°・(ノД`)・°・
おかずー 美味しいー

隣の芝生は青い

今日で2月も終わりかぁ。
結局今年に入ってほぼ入院生活だなぁ。ハハハハ…汗(T^T)
只今妊娠5ヶ月。もうすぐ6ヶ月だというのに、未だにつわりと戦って、終わりがわからない。
芸能界では、自分と同じくらいの5.6ヶ月の妊婦芸能人さんは、すごく楽しそうでニコニコニコニコ
なんで私はあんな風に過ごせてないんだろう。
なんで病院のベッドで嘔吐と戦ってるんだろう(つд`)
なんて、隣の芝生が青々と見えるのです。
マタニテイライフって楽しいものなんだろうなって思ってたあせる
どーなのかな?私も楽しく安らかに過ごせる日が来るのかな?
まさか出産までつわりが続くなんて事は…
ガクガクぶるぶる((((゜д゜;))))
出産予定日は7月26日
夏まで嘔吐とか絶対無理だよ、あたし自爆する。ショック!


今日でもう5日間もヨシヲさんに会ってない。
お仕事があるから。
寂しいよー会いたいよー

病院にいると感情的になっちゃってダメだね(>_<)あせる

食べられるもの

今、自分が食べられるものは、プリンとカップスープ。
それでも、数時間後吐いてしまう(つд`)

つわりも多少あるんだろうけど、正月から吐き続けて来たため、胃が壊れてしまってるみたいなの。
胃に食べ物入れても、拒絶反応を起こして吐いてしまう。「消化する」と言うことを忘れてるみたいで汗
なので、胃薬を飲みながらの、プリン&スープ食事ですあせる

穀物が食べたい…(T-T)なぜか、ジャガイモが体欲してて(笑)スープは、クノールの、「男爵いものポタージュ」にハマってますドキドキ
プリンは「プッチンプリン」
病院の中にコンビニがあるので、そこで買ってますニコニコ
後は24時間、点滴で栄養補給。


早くちゃんと、ご飯が食べれるようになりたいなぁ。

サンタだキュ。-20120226112337.jpg
これ、トロッとして美味しいねニコニコ