年末の武道館には何度も行っていますが、今回が初めてのアリーナ席でした。

今井側のずっと端っこ、通路のエンドぐらいの位置でした。

 

行く前は、きっと見ても現実感なくボンヤリと終わるんだろうな、と思っていました。

でも実際は、ステージに出てきたゆうたが大きくお辞儀をしたのを見た瞬間、ブワーッと涙が出てきました。

そして、ずっと泣いてました。

幼児が泣くみたいに声を上げて大泣きしたり、ポロポロと涙を流したり、しくしく泣いたり、いろいろでしたが、全部の曲で泣きました。

こんな体験、初めてだわ…(^_^;)

 

まるであっちゃんがいるかのような演出と、もうあっちゃんがいないって見せつけるような演出、どちらにも泣けました。

 

今までそんなことまったくしなかったのに、今井さんが曲前に一声言うのにも泣けました。

それが、あっちゃんが言うようなことでも泣けたし、「乗り遅れんなよ!」っていう、あっちゃんが言いそうにない今井さんらしい言葉だった時も泣けました。

 

ゆうたがマイクを持った時は、一瞬「僕が歌います!」って言うのかと思いました笑

あっちゃんの歌声をちゃんと聞いたことないのにボーカルにしちゃったようなバンドだから、それもアリなの!?って思いました笑

メンバーの言葉で、私たちには想像もできないほどいーっぱいの葛藤や迷いや決めなきゃいけないことや手続きなどがあるんだろうなぁと思いました。

スタッフもメンバーも不安と悲しみの中、私たちのために武道館やってくれたんだなぁと思いました。

 

あっちゃんがいないステージを見て、ようやく認めるというか、実感できたと思いました。

が、やっぱりまだどこか信じられません。

これだけみんな悲しんで、私自身も泣きまくって、たぶん本当に死んじゃったんだろうけど…まだ実感はないというか。

あっちゃんのいない世界にこれから生きていくのかと思うと、すごく怖いです。

てか、すでにもう3ヶ月もあっちゃんがいないのにフツーに生きてるのが、めっちゃ不思議。

ちょっとボンヤリしてる感じというか、やっぱり仮の世界にいる感じはするけど、毎日べつに支障なく生きてます。

いつも通りな感じで、生きてます。

 

ちょっと迷ったけど、今年の武道館もエントリーしました。