今日はラジオ体操の日です。
ラジオ体操と言っても、テレビ体操の話なのですが、私はほぼ毎朝、6時25分からのテレビ体操をやっています。
テレビ体操は10分間です。
前半6分ぐらいは毎日違う動きをして、後半はラジオ体操をやります。
ラジオ体操はだいたい第一と第二が交互なのですが、火曜日は前半に第一、後半に第二をやります。
第一と第二、両方やるのは火曜日だけ。
なので、毎週火曜日はラジオ体操の日なのです。
たった10分の運動でも、1週間続ければ1時間の運動になる!と思って、ほとんど毎日テレビ体操やっています。
と言っても、寝てたり忘れてたりジョギング中だったりして、やらない時もあります。
そんな時に別時間帯のテレビ体操をやるほどの情熱はありません(^_^;)
朝軽く体を動かすとなんとなく良さそうだなぁという感じで、朝のみやります。
もう数年前になりますが、ラジオ体操講座も受けたことがあります。
夏休み期間中のイベントで「冷たいスイーツを作ろう」というのに長女が友だちと参加するのに、同じ建物内の別の部屋でちょうど同じ時間帯にラジオ体操講座をやっていたので、その友だちのママさんと一緒に行きました。
なので、けっこう細かいところも学んでます。
ここはなるべく体の近くを通ってとか、ここは踵を上げるとか、手をパーに開かないとか…。
ちゃんと学ぶと、それまでなんとなくやってた動きがだいぶ違ってたりしました。
今ではたぶん、ほとんどテレビの中の人と同じような動きができてると思います。
ラジオ体操ってバランス良く体を動かせると言うけど、きちんと動いてこそだなぁと思った覚えがあります。
今日も元気に第一と第二、やりました。
「ラジオ体操やりながら今井さんを思い浮かべる日が来るなんてなぁ」と思いながら。
けど、今井さんが完璧にラジオ体操やってたらビックリするwww
てか、今井さんがラジオ体操やってたら…って考えただけで…www
だって、普段着であんなアニマル柄着ちゃってる人だよ…www
って、人のこと言えんけど(^_^;)
(私は他の柄に比べて断然!アニマルが好きなんです。上品に着れないから欲望の半分以下しか身に付けてないつもりだけど、友人から「CUBEちゃんはアニマル柄ってイメージ」と言われたことある程度には選んじゃってる…)
アニマル好きでもラジオ体操好きとは矛盾しない!
…今井さんがラジオ体操を好きだとは一言も言ってませんが(^_^;)
今井さん、逆上がりとか…できるのかなw
もう、想像するだけで…www