東京旅行の2日目は、ディズニーシーに行く予定でした。

なので朝6時起床です。

朝が強い私や次女はパッと起きました。

夫も起きたので、朝が苦手な留学生と長女を起こすのを夫に任せ、私と次女だけ先に朝食を食べに行くことにしました。

私はたくさん食べたいし、次女は食べるのが遅いので。

 

私と次女でビュッフェ形式の朝食をルンルンで食べていると、夫たちが来ました。

私は和食も洋食も食べて、次女は私が「これだけは食べな」と言ったのを平らげ、ひたすらうどんを食べていました。

留学生は、「これはめっちゃ久しぶり」と嬉しそうにパンケーキとベーコンを食べていました。

パンケーキミックス常にウチにあるのに、ウチではほとんど作りません。

きっとウチにはないと思ってるんだろうなぁ(^_^;)

ほぼお菓子作りにしか使ってないので…(^_^;)

 

ホテルを出て、バスでシーに向かいます。

バス内でレストランとかショーの予約をしようとしましたが、ほぼ全滅でした。

そしてシーに着くと、やっぱり長蛇の列…。

暑かったのもあって、中に入るまでにちょっと疲れてしまいました。

 

入って、全員シーは初めてだったので、初めてのシールをもらいました。

そして、いろんなところを回りました。

どこを回ったのかは割愛しますが、留学生は絶叫系が好きなのに対し、夫&長女は苦手、私は昔は好きだったけど今はべつに、次女はヤル気はあるけど怖がりという感じなので、ゆるいところばかり行きました。

きっと留学生は不満だったろうけど、今回はあくまで長女の卒業旅行がメインなので…。

 

全員、昨日めっちゃ疲れていたので、この日もお疲れ気味でした。

次女は並んでる時に「抱っこ」と言ってきて、私が抱っこしてるうちに寝てしまいました。

その時すでに15時ぐらいで、遅い昼食を摂ることにして、次女が起きるまでそのレストランで座って抱っこしていました。

その後、シーと言えばダッフィーとのことで、ダッフィーに会うところへ行きました。

ウチの家族はめっちゃディズニー好きでも詳しくもないのですが、留学生はダッフィーを「これはなに?ただのクマでしょ?」と、ダッフィーに会うために並ぶのが嫌そうでした。

いやいや、今この時点でこんなに全員が疲れてるのは、昨日君があっちこっち連れ回した上にコンサート後すぐに出てこず夫を1時間ぐらい待たせたからホテルに着くのも遅くなりみんな寝るのが遅くなったせいだからね!と思いました笑

 

それでもパレードも見れて、夜のショーも一般の道路からでしたが見れて、堪能できました。

そんな2日目でした。