インタビュー後にもモノクロ写真がありますね。

あっちゃんは、ちょっと唇がいつもと違う感じ。

この立ち姿今井だわ~。

足の具合で、本人は違和感あったりするかもだけど、傍から見ると今井そのものです(*^^*)

彦のヒゲ、このぐらい伸ばしててもいいかも。

モノクロだとさらにかっこいい。

ゆうた、立ってる写真が記念写真っぽいw

めっちゃピシッと立ってて。

アニイは斜めがいいですよね。髪の毛的にも。

そして袖の蝶やブーツがかっこいい。

 

次に、レビューが載ってますね。

まずは石井氏。

 

8対2の話面白いですね。

このベストだけじゃなく、全曲集計してみたいわ。

 

「櫻井ひとりがゴスの住人ではなかった」笑

あっちゃんも、ゴス好きな人であって、住人って感じしないしね。

 

でも今井作詞が多いのは驚きです。

これも、ベスト以外を含めるとそこまで多くないんだろうけど。

てことは、今井の方がコンセプトに当てはまりやすい詞ってことでしょうかね…。

 

後半は新曲の話。

読んでると、あぁそうそう、って思います。

始めの頃は、現実じゃないから言えた表現だったのが、変わってきましたよね。

 

え、安定していますと言えないと言われている…。

いろいろあるからねぇ…。

予定通りの日程のツアーを予定通りに当たり前にできてたことが不思議なぐらい。

 

 

5人並んでる写真を見て、今井さん寒そうだなぁと思いました。

もう、足首出てるの見ると寒そうに見える時期になってしまった…(^_^;)

 

 

続いて、金光氏。

 

そーなの?このペースで活動してるのBUCK-TICKぐらいなの?

え、てか、35年でツアー35回!?

しかもここ3年ほぼナシで、それプラス武道館やらオンリーやらやってるの!?

BUCK-TICKって、めっちゃライブやってるじゃん!

しかも、1回1回あのクオリティ…。

すご…!

 

そうか、本人が稼働しないと寂しい感じなのか~。

 

うんうん、お祝いムードじゃないってのもあるし、残された時間を感じちゃうってのもあるよね。

でも、だから今井インタビューがすごいなって思います。

闇と不安に覆われていると書かれてますが、今井インタビューだけは全然そんなことないもんね。

そして、ツアー始まって、実際ゆうたさんのコロナで開催されない会場があったりしてるけど、またやれたりしてるので、やる前よりは不安が薄らいでるような気がします。

もっと漠然とした不安みたいのはあるけど。

ここに書いてあるように、今井さんのおかげで未来に希望が持てる気がします。

今井様様だな。